広島医学  46(3)(506)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図説 同時性多発性陥凹型早期大腸癌の1例 / 土井龍一 他 / p321~322
  • 非外傷性腹直筋血腫の1例 / 宇田憲司 他 / p323~325
  • 定位的脳腫瘍生検術の検討 / 藤井省吾 他 / p326~332
  • 脳梗塞症の各病型と心房細動の解析--双三中央病院の症例から / 高梨敦 他 / p333~335
  • 運動中の血漿アンモニア動態のスポーツ医学的意義 / 大成浄志 他 / p336~342
  • 治療抵抗性慢性関節リウマチに対するDMARD併用療法の試み / 石部陽二 他 / p343~345
  • マレイン酸リスリドと塩酸ビフェメランの併用療法が有効であった老年期うつ病の1例 / 藤川徳美 他 / p346~347
  • 奇異な冠動脈病変を呈した陳旧性心筋梗塞症の1例 / 下原篤司 他 / p348~350
  • 広島市立舟入病院小児科で経験した風疹脳炎8例の臨床的検討 / 大西博之 他 / p351~356
  • 大腸のいわゆる結節集簇様病変の内視鏡的および臨床病理学的検討 / 向井俊一 他 / p357~360
  • 原発性虫垂粘液性囊胞腺癌の1例 / 中原雅浩 他 / p361~363
  • いわゆる"ひとかき癌"との鑑別が問題となった肉眼所見陰性のIIb型小胃癌の1例 / 出口智子 他 / p364~367
  • 食道原発悪性黒色腫の1例 / 佐々木幸治 他 / p368~370
  • 一過性異常Q波を呈した糖尿病性ケトーシスの1例 / 山辺高司 他 / p371~374
  • 新しいII型糖尿病のインスリン療法--TIDIT,一時的インスリン漸増・漸減療法 / 澤野文夫 他 / p375~380
  • 乳癌における腫瘍マーカーの有用性の検討--CEA,CA15-3,NCC-ST439,BCA225,TPAの比較検討 第1報. 原発性乳癌 / 桧垣健二 他 / p381~385
  • 乳癌における腫瘍マーカーの有用性の検討--CEA,CA15-3,NCC-ST439,BCA225,TPAの比較検討 第2報. 再発乳癌 / 桧垣健二 他 / p386~390
  • 十二指腸乳頭部癌切除症例の臨床病理学的検討--特に肉眼的形態分類と進展様式について / 塩崎滋弘 他 / p391~394
  • 家族否認症候群の1例 / 藤井康能 他 / p395~397
  • 右側結腸癌の臨床病理学的検討 / 佐藤幸雄 他 / p398~401
  • スズメバチ刺傷により急性腎不全を呈した1例 / 金久禎秀 他 / p402~404
  • 食道顆粒細胞腫の1例 / 谷口正彦 他 / p405~407
  • 全身電子線照射が奏効した菌状息肉症の1例 / 原田佳代 他 / p408~411
  • 粘液産生膵腫瘍の臨床的検討 / 山田博康 他 / p412~416
  • 胎児心拍動を認め保存的薬物療法に成功した頸管妊娠の1例 / 小田博宗 他 / p417~421
  • 溶血性尿毒症症候群の4例 / 松浦良二 他 / p422~424
  • 大集団精神療法における司会者となった患者の反応 / 真島宏海 他 / p425~429
  • 体外衝撃波結石破砕療法が有効であった膵石症の1例 / 寺面和史 他 / p430~433
  • 急性黄リン中毒の1例 / 國弘真己 他 / p434~436
  • Nutcracker phenomenonを呈した左腎静脈における血流動態の解析 / 島本博幸 他 / p437~439
  • 大腸癌症例の臨床病理学的検討 / 小岡英夫 他 / p440~444
  • 上腸間膜動脈症候群の2手術例 / 川口英雄 他 / p445~447
  • 放影研欄 寿命調査の推定癌リスクの低線量被曝への外挿 / Michael Vaeth et al / p448~450
  • C・P・C 労作時呼吸困難を訴えた58歳女性 / 山木戸道郎
  • 藤原謙太
  • 佐々木なおみ
  • 福原弘文
  • 石川勝憲
  • 榎野新
  • 國田哲子
  • 本田和徳
  • 小原秀一
  • 山尾孝志 / p451~456
  • 学会だより 第121回日本小児科学会広島地方会 / / p457~463
  • 学会だより 第13回広島ホルモン・トランスミッター研究会 / / p464~465
  • 学会だより 第384回広島精神神経学会 / / p466~468
  • 交信欄 病理写真の倍率について / 藤原恵 / p469~469

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 46(3)(506)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1993-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想