臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  21(1)(238)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • アミロイド苔癬(皮膚科図譜-236-) / 牧野//好夫 / 4~5<8488443>
  • 色素性紅色苔癬(皮膚科図譜-237-) / 船橋//俊行 / 6~7<8488444>
  • 接触アレルギー / 宮沢//偵二 / 9~15<8488445>
  • 光線過敏症 / 小堀//辰治 / 17~23<8488446>
  • 女子顔面再発性皮膚炎と化粧品 / 岡崎//薫 / 25~31<8488447>
  • Sjogren-Larsson症候群の1例 / 柿沼//豊 / 33~41<8488448>
  • Epidermotropic Eccrine Carcinoma / 赤野//明之 / 43~48<8488449>
  • 水疱性類天疱瘡の1例 / 重見//文雄 / 49~54<8488450>
  • 皮膚真菌症の検査法 鏡検によって菌を証明する手技,要領について / 高橋//伸也 / 55~69<8488451>
  • ウイルス性水疱性皮膚疾患,就中単純性疱疹,帯状疱疹に対する防已科植物Biscoclaurin型Alkaloid"Cepharanthine"の投与経験,並びに同剤の単純性疱疹ウイルス増殖に及ぼす影響 / 上原//信章 / 71~77<8488453>
  • NMAローションならびにAローションによる〓瘡の治療 / 安田//利顕 / 81~84<8488454>
  • 第30回東日本皮膚科連合地方会印象記 / 長島正治 / p85~87
  • 皮膚科と泌尿器科 / 皆見省吾 / p89~89
  • 思いつくまま 皮と泌の分離を祝して / 樋口謙太郎 / p90~90
  • 教室紹介 北海道大学 鹿児島大学 / / p92~93
  • 外国文献 / / p94~98
  • 文献紹介 / / p15~15,54~54
  • 原著論文抄録カード / / 巻末
  • 次号予告 / / p91~91
  • あとがき / 高橋吉定
  • 簱野倫
  • 橋本謙 / p99~99
  • 投稿規定 / / p87~87

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 21(1)(238)
出版元 医学書院
刊行年月 1967-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想