ホルモンと臨床  31(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • はじめに / 佐々木//英夫 / p399~399<2632036>
  • ソマトスタチン-28に関する研究--免疫組織化学を中心に / 伊藤//正毅 / p401~406<2632037>
  • ソマトスタチンの膵内分泌調節機能 / 川井//紘一 / p407~413<2632038>
  • 脳グルカゴン様物質に及ぼす低血糖の影響 / 富永//真琴 / p415~416<2632039>
  • ボンベシン脳室内投与時の血糖の変動 / 丸橋//成次郎
  • 佐々木//英夫
  • 富永//真琴 / p417~420<2632040>
  • 膵ホルモンの中枢性調節 / 井上//修二 / p421~426<2632041>
  • ラット膵潅流によるアロキサンのインスリン放出に及ぼす影響の検討 / 原//正雄 / p427~432<2632042>
  • 固定切片を用いる膵ラ氏島抗体検出法 / 百都//健 / p433~436<2632043>
  • 酵素による界面認識と代謝調節 / 松岡//信夫
  • 斉藤//康
  • 白井//厚治 / p437~441<2632044>
  • 甲状腺機能低下症と家族性高コレステロ-ル血症を合併した糖尿病の1例 / 塩//宏 / p443~446<2632046>
  • 睾丸性女性化症候群におけるホルモン動態 / 岩成//治 / p447~450<2632047>
  • エタノ-ル経口投与のgut GLIに及ぼす影響 / 鬼原//彰 / p451~454<2632048>
  • 膵移植による糖尿病ラットの胃ソマトスタチン含有D細胞の変化に関する免疫組織学的検討 / 野沢//真澄 / p455~457<2632049>
  • ラット下垂体前葉組織潅流法によるACTH分泌動態 / 橋本//浩三
  • 高原//二郎
  • 村上//和春 / p459~462<2632045>
  • 125I-testosteroneを標識ホルモンとしたtestosterone radioimmunoassayの臨床応用 / 加藤//宏一
  • 関//克義 / p463~465<2632033>
  • C-ペプチド測定に関する基礎的臨床的検討 / 真坂//美智子 / p467~472<2632034>
  • ヒト月経黄体のステロイド合成能に及ぼすProstaglandin E1,E2,およびF2αの作用 / 田中//昭一 / p473~478<2632050>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 31(5)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1983-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想