臨床眼科  23(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 側脳室内石灰球による眼症状 / 小原//博亨 / 15~20<8476432>
  • 眼窩内気体注入撮影法の臨床経験 / 雨宮//次生 / 21~26<8476434>
  • 眼窩軟部腫瘍について / 桐淵//光智 / 27~31<8476435>
  • 網膜芽細胞腫の保存的療法について / 徳永//次彦 / 33~35<8476436>
  • うつ血乳頭を主徴としたSympathicoblastomaの1剖検例 / 渡辺//仁 / 37~44<8476437>
  • 虹彩悪性黒色腫の1症例 / 山田//芳明 / 45~49<8476438>
  • 脈絡膜悪性黒色腫の1例 / 倉知//与志 / 51~55<8476439>
  • 全身症状を伴う眼疾患における抗核抗体,抗DNA抗体および抗マイコプラズマ抗体 / 国司//昌煕 / 57~61<8476440>
  • 臨床面からみた眼鏡枠材料をめぐる諸問題 / 戸塚//清 / 62~63<8476441>
  • 眼瞼下垂に対する眼瞼挙筋前転法,とくにその定量法について / 丸尾//敏夫 / 65~68<8476442>
  • 未熟児の眼の管理 / 塚原//勇 / 69~74<8476443>
  • 弱視の予後判定に関する研究 / 外間//英男 / 76~77<8476444>
  • アコマネオレンズによる小児病的眼の防眩に関する研究 / 湖崎//克 / 79~84<8476445>
  • Cyclic Oculomotor Paralysisの1例について / 田村//秀子 / 86~87<8476446>
  • 「臨床眼科」の回顧と展望(放談) / 中泉//行正 / 7~11<8476431>
  • Ret.Diab.中の重症率と軽症率について / 小島//克 / 97~100<8476449>
  • Ret.Diab.の発生と期間性 / 小島//克 / 101~106<8476450>
  • 外眼筋の組織化学的電子顕微鏡学的研究-3-外眼筋におけるRod-like Structures / 箕田//健生 / 107~116<8476451>
  • 合併散瞳暗室緑内障負荷試験-3-初眼圧ならびに房水流出率との関係 / 真壁//禄郎 / 117~120<8476452>
  • 糖尿病性網膜症の臨床的観察 デキストラン硫酸の使用経験 / 山本//隆朗 / 123~129<8476453>
  • 第22回日本臨床眼科学会印象記 / 三島//済一 / 88~92<8476447>
  • 世界の眼科書 / 中泉//行正 / 94~95<8476448>
  • 眼科ニュース / 清水弘一 / p87~87
  • あとがき / 中泉行正 / p130~130

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 23(1)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1969-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想