臨床眼科  20(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 超音波の眼内鉄片異物摘出への応用 / 山崎//守成 / 655~659<8475938>
  • 幼稚園児の視力について / 湖崎//克 / 661~666<8475939>
  • 未熟児の眼科的管理の必要性について / 植村//恭夫 / 667~674<8475940>
  • 弱視レンズの使用成績 / 久保田//伸枝 / 675~677<8475941>
  • 先天性眼球運動障害の分類 / 丸尾//敏夫 / 679~681<8475942>
  • 重症筋無力症眼球型に関する臨床的研究 / 伊藤//昭一 / 683~698<8475943>
  • 搏動性眼球突出症の2症例 / 佐久間//芳三 / 699~704<8475944>
  • 篩骨洞癌の1症例における眼症状 / 早稲田//博子 / 705~709<8475945>
  • Wegener症候群の症例 / 高安//晃 / 711~716<8475946>
  • 眼窩壁骨折について / 深道//義尚 / 717~719<8475947>
  • 静岡地方における網膜色素変性症の統計的観察 / 本橋//昭男 / 721~728<8475948>
  • 片眼性網膜色素変性症の原因的考察 / 神鳥//文雄 / 729~735<8475949>
  • 眼性網膜色素変性の存在に対する検討 / 今泉//亀撤 / 736~742<8475950>
  • 網膜色素変性症の成因と治療-20-網膜色素変性症人眼の2剖検例 / 水野//勝義 / 743~743<8475951>
  • 網膜色素変性症の治療に関する基礎的研究-3- / 松下//和夫 / 746~755<8475952>
  • Disciform degeneration of Macula lutea(Kuhnt-Junius)の1例 / 土屋//一 / 756~758<8475953>
  • 生体接着剤アロンアルファAの眼科的応用 / 馬嶋//昭生 / 759~769<8475954>
  • 糖尿病性網膜症と遺伝負荷 / 小島//克 / 771~778<8475955>
  • 緑内障家系調査-1-遺伝と早期発見について / 丹羽//康祐 / 783~791<8475956>
  • 視力に対する視標と視線とのなす角度の影響 / 進藤//晋一 / 792~797<8475957>
  • 糖尿病性網膜症-4- / 小島//克 / 798~804<8475958>
  • 眼科領域におけるcephalothin及びcephaloridineの応用 / 葉田野//博 / 805~810<8475959>
  • 翼状片に対するマイトマイシン点眼の効果 / 常岡//昭 / 811~816<8475960>
  • 眼精疲労及び中心性網脈絡膜炎に対するATP-2Na腸溶錠の使用経験 / 柴//賢爾 / 817~822<8475961>
  • 眼科点数表乙(その3) / / p781~781
  • 眼科ニュース / R. C. K. Loh / p780~780
  • あとがき / 桐沢長徳 / p823~823

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 20(5)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1966-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想