広島医学  29(8)(307)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胞状軟部肉腫(alveolar soft part sarcoma)の1例(図説) / 井内//康輝 / p881~882<1725868>
  • 肺機能検査用ガス分析装置 / 神辺//真之 / p883~890<1725865>
  • 加計町立病院精神科に於ける老人精神障害者の統計的観察 / 瀬川//芳久 / p891~895<1725874>
  • HBs抗原,抗体の臨床的意義-2-慢性肝疾患および原発性肝細胞癌におけるHBs抗原,抗体の意義について / 川上//広育 / p896~904<1725872>
  • 難治性自然気胸に対するparietal pleurectomy / 山科//秀機
  • 松浦//雄一郎
  • 城//智彦 / p905~907<1725866>
  • 原発性肺癌症例に対する免疫能の検討 / 妹尾//紀具 / p908~913<1725871>
  • Radioallergosorbent test(RAST)の臨床的意義 / 稲水//惇 / p914~918<1725863>
  • 直腸閉鎖とsmall left colon syndromeを合併したと思われる1症例 / 古本//福市 / p919~922<1725873>
  • 化膿性脊椎炎の診断と治療について / 黒瀬//靖郎 / p923~929<1725867>
  • リンパ性白血病類似の興味ある1例 / 北川//中行 / p930~933<1725864>
  • セミノ-ムのリンパ管造影と放射線治療について / 宮崎//泰一 / p934~940<1725869>
  • 原爆被爆者および対照者の剖検における肺癌,広島・長崎,1961-70年-2-喫煙,職業および原爆被爆(放影研欄-12-) / 石丸//寅之助 / p941~947<1725875>
  • 薬物療法の功罪 / 福地//坦 / p948~952<1725877>
  • 一般実地医家のための新しい薬物療法の進め方--循環器疾患 / 宮西//通博 / p953~957<1725878>
  • 糖尿病の薬物療法 / 川手//亮三 / p958~960<1725879>
  • アレルギ-・膠原病の薬物療法--ステロイド剤を中心に / 山木戸//道郎 / p961~964<1725880>
  • 呼吸器疾患--鎮咳・〔キョ〕痰剤の使い方と適応 / 勝田//静知 / p965~969<1725881>
  • 肝蔵病の薬物療法 / 川上//広育 / p970~973<1725882>
  • 消化管疾患の薬物療法 / 奥原//種臣 / p974~978<1725883>
  • 血液疾患の薬物療法 / 蔵本//淳 / p979~983<1725884>
  • 子宮癌検診福山方式-4-(地域医療) / 小川//一三
  • 猪原//修三 / p984~986<1725870>
  • 医人伝 石田憲吾遺稿 その3 / / p987~989
  • 学会だより 第5回広島がん治療研究会 / / p990~993
  • 学会だより 広島精神科カンファレンス / / p994~995
  • 告知板 昭和51年度広島医学会賞,槇殿賞について / / p996~996

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 29(8)(307)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1976-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想