広島医学  3(9)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭言 藝備医学会、廣島医学会に合流す / / p1~1
  • 水分欠乏及び低蛋白症の再認識と其の予防と治療 / 河石//九二夫 / 2~10<10097340>
  • 万病一毒〔続その3〕 / 永井//潜 / 11~13<10097341>
  • レ線透視の重要性に就て / 於保//源作 / 14~15<10097342>
  • 隨筆 或る祈禱師の話 / 阪田泰 / p16~16
  • 隨筆 靜脈随感 / 土本重 / p16~17
  • 隨筆 我等いかに生くべきか / 三浦英吉郞 / p17~17
  • 隨筆 虫下し / 松田鎭雄 / p17~17
  • 醫師會だより 日本医師会新役員・社会保障制度公聽会記 縣医6,7月の活動・郡医師会だより / 原田東岷 / p18~19
  • 消息欄 農村医学研究所・廣島精神衛生協会の発足 國立原療養所・庄原赤十字病院・因島医学集談会 / 柏良照
  • 小沼十寸穂 / p20~21
  • 學會だより 日本外科学会総会に出席して / 河石九二夫 / p22~23
  • 學會だより 廣島市耳鼻咽喉科医のたより / 守屋誠 / p24~24
  • 學會だより 第3回皮膚科泌尿器科廣島地方会 / / p24~24,25~25
  • 膽嚢十二指腸瘻兼十二指腸憩室の一例に就て / 槇殿//順 / 26~28<10097343>
  • 十二指腸憩室に就て / 森//文雄
  • 槇殿//順 / 28~33<10097344>
  • 尿路圧診点 / 加藤//聖 / 34~35<10097345>
  • 「アルコール」靜注の細網内皮系の機能に及ぼす影響に就て / 阪田//泰正 / 35~38<10097346>
  • マファルゾール黒皮症に対するクロラルゾール使用例 / 高橋//友男 / 39~41<10097347>
  • Sulfonamid剤耐性黄色葡萄状球菌の各種Sulfonamid剤に対する感受性に就て / 荒谷//春惠
  • 中塚//正行 / 41~43<10097348>
  • 扁桃腺物質の植物(絹糸草)の発芽並に成長に及ぼす影響 / 渡部//俊二 / 44~45<10097349>
  • ストレプトマイシン治療により著明な腸狹窄症状を惹起した腸結核の2例 / 木村//重男 / 46~49<10097350>
  • 圧迫性脊髄炎の症状を呈し興味ある経過をとつた肺臟癌の1例 / 井村//氏宏
  • 山本//務 / 49~53<10097351>
  • 質疑應答 / S生
  • 廣島医科大学和田内科 / p54~54

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 3(9)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1950-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想