皮膚科の臨床  36(9)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 薬疹 / / p1201~1204,1206~1217,1219~1225,1227~1229,1231~1237<3898071>
  • メタゾラミドによる中毒性表皮壊死症 / 西岡和恵 ほか / p1201~1204
  • メタゾラミドによる中毒性表皮壊死融解症の1例 / 山崎雄一郎 ほか / p1206~1207
  • メタゾラミドによるStevens-Johnson症候群の1例 / 内田雅之 ほか / p1208~1209
  • アラセプリルにより天疱瘡様皮疹を生じた1例 / 浦野聖子 / p1210~1211
  • 塩酸メキシレチンによると思われる薬疹 / 久山倫代 ほか / p1212~1213
  • 塩酸チリソロール(セレカル®)による光線過敏型薬疹の1例 / 石黒直子 ほか / p1214~1215
  • トラニラストによる紫斑型薬疹の1例 / 相原道子 ほか / p1216~1217
  • 伝染性単核球症様症状を呈したSalazosulfapyridine(Salazopyrin®)による薬疹の1例 / 伯野めぐみ ほか / p1219~1223
  • 塩酸テトラサイクリン(アクロマイシン®)による多発性固定薬疹の1例 / 村津麻紀 ほか / p1224~1225
  • アリルイソプロピルアセチル尿素による固定薬疹の1例 / 宮本秀明 ほか / p1227~1229
  • イソプロピルアンチピリンによるNonpigmenting Fixed Drug Eruptionの1例 / 山本紫 ほか / p1231~1233
  • Ara-C(Cytosine Arabinoside)による薬疹の1例 / 三田均 ほか / p1234~1235
  • オフロキサシン(タリビット®)による即時型過敏症 / 亀井恵理 ほか / p1236~1237
  • Clinicolor 環状扁平苔癬 / 渡辺元 ほか / p1189~1190
  • Clinicolor Sudoriparous Angiomaの2例 / 大西誉光 ほか / p1191~1192
  • 5つのCと存在感 / 古川福実 / p1193~1194
  • 皮膚のリンフォ-マ / 高田実 / p1195~1199<3897934>
  • 胃・腸管疾患の皮膚表現 / 長島正治 / p1239~1243<3897752>
  • 臨床講義 毛孔性紅色粃糠疹 / 近藤慈夫 / p1245~1250
  • 臨床研究 尋常性乾癬に対する多価不飽和脂肪酸製剤の臨床効果 / 鈴木幹 ほか / p1251~1256
  • 免疫アレルギー 塩酸フェニレフリン点眼剤による接触皮膚炎 / 政田みち ほか / p1257~1259
  • アトピー性皮膚炎の今昔 / 小嶋理一 / p1261~1263
  • Von Dem Grau Bis Zum Bunt(8)-Lakritzestange / 上野賢一 / p1265~1268
  • 貼布試験をめぐって / 上野賢一 / p1269~1272
  • 症例 Sudoriparous Angiomaの2例 / 大西誉光 ほか / p1273~1276
  • 症例 Burning Mouth Syndromeの3例 / 島垣和花 ほか / p1277~1280
  • 症例 Lichen Purpuricusの1例 / 藤本典宏 ほか / p1281~1284
  • 症例 結節性筋膜炎の1例 / 小林伸子 ほか / p1285~1288
  • 症例 成人Still病の2例 / 杉原和子 ほか / p1289~1292
  • 症例 Eccrine Poroma (Winkelmann-McLeod型) -自験例の報告とI Subtypeの特性について / 大草康弘 ほか / p1293~1296
  • 症例 表皮囊腫構造を一部に伴った石灰化上皮腫 / 千葉雅子 ほか / p1297~1300
  • Mini Report グリセオフルビンが奏効した痒疹の1例 / 秋葉弘 / p1304~1305
  • Mini Report エトレチナート外用が奏効した毛孔性紅色粃糠疹の1例 / 渡邊孝宏 ほか / p1306~1307
  • Mini Report 低亜鉛母乳による獲得型腸性肢端皮膚炎の1例 / 浅賀洋一 ほか / p1308~1309
  • Mini Report Warty Dyskeratomaの1例 / 太田朝子 ほか / p1310~1311
  • Mini Report 多発性基底細胞上皮腫の1例 / 木花いづみ ほか / p1312~1313
  • Mini Report 鼠径部に生じた基底細胞腫の1例 / 足立真 ほか / p1314~1315
  • 切手で見る皮膚科学 アレルギー・免疫学会の切手 / 小野公義 / p1233~1233
  • 読者より 癰について / 荒川保徳 / p1301~1302
  • 次号予告 / / p1260~1260

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 皮膚科の臨床
著作者等 金原出版
書名ヨミ ヒフカ ノ リンショウ
巻冊次 36(9)
出版元 金原出版
刊行年月 1994-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00181404
NCID AN00208643
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020257
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想