日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan  11(9/10)

大日本生理學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 11 (9・10) 1949.12~66 (4) 2004;本タイトル等は最新号による;11巻4号以降の並列タイトル: Journal of Physiological Society of Japan;1巻1号-;1巻1号から10巻11/12号までの出版者: 大日本生理學會

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 動物膜の水透過に関する研究(1)-生きているガマ皮膚を透過する液量の一測定法- / 海老原//千春
  • 山本//清 / 243~245<10055335>
  • 筋鞘の粘彈性について-2- / 酒井//敏夫 / 246~248<10055336>
  • 靜脈に於ける筋量分布に就て / 渡辺//俊男 / 249~258<10055337>
  • 人体筋活動時に於けるクレアチン体代謝 / 櫛方//早苗 / 259~265<10055338>
  • 筋鞘の粘彈性について-2- / 右若//大三
  • 篠原//進 / 266~269<10055339>
  • 抄錄 第11卷揭載原著歐文抄錄 / / p271~293
  • 會報 I. 新評議員 / 船川幡夫 / p294~294
  • 會報 II. 昭和25年會費の改正並びにお拂込みのお願い / / p294~294
  • 會報 III. 投稿規定の一部改正 / / p294~294
  • 會報 IV. 生理学札幌談話會記事 / 蓑島高 / p294~294
  • 會報 V. 日本生理学會第1回中國,四國談話會 / 丹原英昌
  • 大和人士
  • 西田勇
  • 畑克忠
  • 福場友重
  • 高杉悅子
  • 西田芳郎
  • 八田博英
  • 西本和夫
  • 山下隆章
  • 西丸和義
  • 空閑秀邦
  • 井上章
  • 村上喜久子
  • 福原武 / p294~295
  • 會報 正誤表 / / p295~295
  • 會報 單位符號の標準 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan
著作者等 大日本生理學會
日本生理学会
日本生理学会編集・広報委員会
書名ヨミ ニホン セイリガク ザッシ = The journal of the Physiological Society of Japan
書名別名 Journal of Physiological Society of Japan

The journal of the Physiological Society of Japan
巻冊次 11(9/10)
出版元 大日本生理學會
刊行年月 1949-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00319341
NCID AN00193896
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018767
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想