日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan  21(11)

大日本生理學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 11 (9・10) 1949.12~66 (4) 2004;本タイトル等は最新号による;11巻4号以降の並列タイトル: Journal of Physiological Society of Japan;1巻1号-;1巻1号から10巻11/12号までの出版者: 大日本生理學會

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 骨格筋の等流搏動刺激における閾分極の研究 / 宇都//力 / 1159~1171<9168589>
  • 視床下部剌戟によつて学習された猫の行動の条件づけについて / 中尾//弘之 / 1172~1177<9168590>
  • 猫脳幹網様体の単位放電に関する研究-1・2- / 小倉//博人 / 1178~1202<9168594>
  • Guanidine痙攣について / 牛久保//喜一 / 1203~1207<9168585>
  • Anticarnitineの髄液内投与による痙攣について / 牛久保//喜一 / 1208~1209<9168584>
  • ビタミンB1及びその類物質の髄液内投与痙攣の機制に就いて / 二村//芙美江 / 1210~1218<9168588>
  • 髄液内投与による焦性ブドウ酸痙攣のマロン酸による阻止について / 中村//耕之助 / 1219~1221<9168592>
  • γ-アミノ酪酸痙攣に対するATPの作用に就いて / 佐藤//忠男 / 1222~1226<9168586>
  • グリセロール抽出筋原線維におけるATP加水分解酸素,ミオキナーゼ及びAMP脱アミノ酵素活性と力学効果との関連について / 舛沢//郁二 / 1227~1234<9168587>
  • 自律神経緊張度と耐寒性の差異 / 吉田//敬一 / 1235~1241<9168591>
  • 尿中アドレナリン及びノルアドレナリンの化学的定量とその応用に関する研究-1~3- / 綱島//清三 / 1242~1262<9168593>
  • 地方小学会報 第18回日本生理学会近畿談話会--つずき / / p1263~1264
  • 地方小学会報 第128回生理学東京談話会 / / p1264~1269
  • 地方小学会報 第10回生理学中国・四国地方談話会 / / p1269~1278

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan
著作者等 大日本生理學會
日本生理学会
日本生理学会編集・広報委員会
書名ヨミ ニホン セイリガク ザッシ = The journal of the Physiological Society of Japan
書名別名 Journal of Physiological Society of Japan

The journal of the Physiological Society of Japan
巻冊次 21(11)
出版元 大日本生理學會
刊行年月 1959-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00319341
NCID AN00193896
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018767
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想