日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  44(8)(460)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 画像診断「この一枚」 7. 褐色細胞腫 / 平野大作
  • 細川広己
  • 北島清彰
  • 岡田清己
  • 岸本孝
  • 牧正裕
  • 友利博朖 / p731~
  • 肺胞マクロファージを中心とした生体の感染防御機構について / 石橋悌子 / p737~740
  • 小児心筋症および心筋炎後心肥大のtreadmill運動負荷試験について / 住友直方 / p741~748
  • ステロイド潰瘍の病態発生に関する実験的検討--hydrocortisone sodium succinateの胃粘膜細胞動態に与える影響 / 田代義教 / p749~759
  • 十二指腸潰瘍ならびに胃・十二指腸併存潰瘍の十二指腸球部粘膜内ソマトスタチンとガストリンに関する研究 / 加藤公敏 / p761~770
  • 制癌剤感受性試験--消化器癌のhuman tumor clonogenic cell assayによる制癌剤感受性の検討 / 山形基夫 / p771~781
  • 家兎口蓋扁桃のHRP(horseradish peroxidase)に対する免疫学的反応について / 大石雄一郎 / p783~795
  • 術後感染予防に関する研究--特にセファマイシン系抗生物質の腹腔内諸組織への移行について / 古畑久 / p797~808
  • 慢性多量飲酒者にみられる神経障害の臨床的,電気生理学的研究--特に多発ニューロパシー,痙性のF波による検討 / 坂巻周二 / p809~820
  • 髄液循環障害を伴う老年期のPVL型脳萎縮症の臨床的,病理学的検討--特に,歩行障害,髄液循環障害およびクモ膜顆粒の形態学的変化について / 田村英二 / p821~842
  • 年齢依存性てんかん性脳症(West症候群ならびにLennox-Gastaut症候群)に対する非修飾免疫グロブリンの効果における電気生理学的研究 / 小川公男 / p843~851
  • 経験 巨大膵囊胞腺腫の一治験例 / 高野靖悟
  • 中島雅彦
  • 鈴木丹
  • 山崎泰弘
  • 関訓芳
  • 宇治田弘一
  • 坂部孝 / p853~858
  • 昭和59年度日本大学医学部共同研究助成金実績報告(I) / / p859~864
  • 日本大学大学院医学研究科学位論文ならびに審査要旨 / / p865~870

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 44(8)(460)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1985-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想