日大歯学  58(4)

日本大学歯学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) 1964.01~57 (4) 1983.07 ; 78 (3・4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;38巻1号(昭39.1)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抗生剤の組織内濃度に関する研究 第3報 -投与 Cephaloridineの移植骨骨髄内濃度の経日的変動と形態像の関連性について / 大塔雄二 / p609~617
  • 口腔レンサ球菌のPhosphofructokinaseの酵素化学的研究 / 菊地邦好 / p618~626
  • Enzyme-immunoassay法によるヒト唾液中分泌型IgAの測定について / 高橋勉 / p627~635
  • 舌の病理形態学的研究 IIs 舌扁桃の形態学的検討 舌根を中心とした粘膜上皮膚下の結合組織における細胞浸潤について / 鈴木喬雄 / p636~642
  • 小唾液腺における免疫組織化学的検討 Lysozymeの局在について / 駒ヶ嶺正啓 / p643~648
  • 大量のReserpine前処置がMethamphetamineによるStereotypyおよびLocomotor Activityに与える影響 / 樋口肇 / p649~660
  • 顎堤の変化に関する研究--下顎第1大臼歯抜歯後の表面積および体積の経時的変化 / 有間満 / p661~669
  • 骨格筋の外科的侵襲による機能と形態の変化--家兎ヒラメ筋切断縫合後の修復過程における筋収縮力と病理形態像について / 岩成進吉 / p670~680
  • カルボキシレートセメントの接着試験方法の検討--両面接着試験法について / 今村貴彦 / p681~693
  • 唾液中可溶性HLA抗原の検出について / 小室歳信 / p694~703
  • phenyl-thio-carbamide(P.T.C.)による小中学生の味覚の経年的変動に関する研究 / 伊藤克之 / p704~711
  • 術後性頰部囊胞に関する研究--顔の表面積および体積の経時的変化について / 木村眞純 / p712~724
  • ラット顎下腺終末部に見られる分泌顆粒への³H-Prolineの取り込みについて / 一瀬明 / p725~736
  • Chlorhexidine水溶液の洗口による歯垢生成抑制効果の経時的観察 / 沼田圭介・ほか / p737~743
  • 乳歯齲蝕の時系列的分析(第2報) / 横澤智・ほか / p744~753
  • 日本大学歯学会総会・講演内容要旨 / / p754~777

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大歯学
著作者等 日本大学歯学会
書名ヨミ ニチダイ シガク
巻冊次 58(4)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1984-07
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03850102
NCID AN00184159
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想