日本癌治療学会誌 = The journal of Japan Society of Clinical Oncology  22(3)

日本癌治療学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1966.03~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: The journal of Japan Society for Cancer Therapy (1巻1号-32巻5号)→ The journal of Japan Society of Clinical Oncology (36巻1号-);46巻1号から46巻3号には「日本癌治療学会学術集会」49回の表示もあり;34巻から41巻まで各巻1号は「日本癌治療学会学術集会プログラム号」, 各巻2号は「日本癌治療学会学術集会抄録号」として2分冊刊行. 42巻から46巻まで各巻1号は「日本癌治療学会学術集会プログラム号」, 各巻2号は「日本癌治療学会学術集会抄録号」, 各巻3号は「日本癌治療学会学術集会educational book」として3分冊刊行. 47巻以降各巻1号は「日本癌治療学会学術集会プログラム号」, 各巻2号は「日本癌治療学会学術集会educational book」として2分冊刊行;1巻1号 (Mar. 1, 1966)-;47巻3号は「JSCO」[電子資料] (USBメモリ) 50回として刊行, 48巻3号, 49巻3号は 「日本癌治療学会学術集会抄録号」 [電子資料] (USBメモリ) 51回, 52回として刊行

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 家兎におけるアドリアマイシン心毒性に対するジルチアゼムの影響 / 望月敏弘 他9名 / p539~549<3137307>
  • 上咽頭癌の化学療法 / 小笠原寛 他5名 / p550~557<3136814>
  • 遠隔成績からみた局所進行乳癌に対する術前化学(塞栓)療法の意義 / 高塚雄一 他3名 / p558~565<3136787>
  • 米国のメイヨークリニックと日本の国立がんセンターにおいて外科的に手術された膵癌の臨床病理学的検討--両施設における膵癌診断過程の対比および予後因子の解析 / 田尻久雄 他5名 / p566~572<3136842>
  • 膵癌の術中照射治療成績--術後原体照射を組み合わせた治療法の検討 / 田中良明 他4名 / p573~581<3136816>
  • 腫瘍細胞によるin vitroでのFT-207から5-FUへの活性化 / 仁尾義則 他3名 / p582~589<3136813>
  • 制癌剤作用時のUnbalanced growthにおけるG₂期蓄積とRNA量の関係 / 田川泰 / p590~602<3137338>
  • 胃癌患者末梢血単核球のインターロイキン1,インターロイキン2,インターフェロン産生能の手術による変動,並びにそれらのOK432投与による修飾 / 細非順 / p603~613<3136786>
  • CDDP動注法と静注法におけるPlatinの性器組織内濃度および血中・尿中動態の比較研究 / 立山一郎 他5名 / p614~620<3136775>
  • 血中動態からみたシスプラチン投与法の検討 / 松本誠一 / p621~631<3137318>
  • TNFとHyperthermiaの抗腫瘍性相乗効果の解析 / 渡辺直樹 他7名 / p632~637<3136782>
  • 子宮頸部前癌及び初期癌に対するYAG-laser療法の個別化 / 植木実 他3名 / p638~644<3136809>
  • 第24回日本癌治療学会総会 シンポジウム1 骨肉腫の患肢温存療法 / / p645~662<3136820>
  • 第24回日本癌治療学会総会 総括意見 / 立石昭夫
  • 伊勢泰 / p645~645
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)術前化学療法の意義 / 古瀬清夫 / p646~647
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)骨肉腫の患肢温存療法に対する術前持続動注療法の意義 / 武内章二 他1名 / p647~650
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)骨肉腫の患肢温存療法--局所灌流療法の意義 / 竹山信成 他2名 / p650~651
  • 第24回日本癌治療学会総会 4)速中性子線照射の意義 / 高田典彦 / p652~653
  • 第24回日本癌治療学会総会 5)手術療法の意義 / 川口智義 他5名 / p653~655
  • 第24回日本癌治療学会総会 6)生体材料の応用 / 琴浦良彦 他2名 / p655~656
  • 第24回日本癌治療学会総会 7)骨肉腫の患肢温存療法における術後化学療法の意義 / 山脇慎也 他8名 / p657~658
  • 第24回日本癌治療学会総会 指定発言(1)自家骨髄移植の併用による化学療法の意義 / 大平睦郎 他4名 / p658~660
  • 第24回日本癌治療学会総会 指定発言(2)温存肢の機能とその評価法 / 富田勝郎 / p660~662
  • 第24回日本癌治療学会総会 シンポジウム2 新しい医療機器を応用した癌外科治療の進歩 / / p663~681<3136821>
  • 第24回日本癌治療学会総会 総括意見 / 西満正
  • 末舛恵一 / p663~663
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)頭蓋内転移性腫瘍の手術への最新医療機器の応用 / 野村和弘 他4名 / p663~664
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)新しい医療機器を応用した癌外科治療の進歩 (各種治療法の比較・検討) / 法貴昭 / p664~666
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)レーザー機器を用いた癌外科治療の質的改善--肺癌手術法について / 加藤治文 他11名 / p666~668
  • 第24回日本癌治療学会総会 4)レーザーの療外科治療における適応と限界 / 佐野文男 他6名 / p669~670
  • 第24回日本癌治療学会総会 5)術中超音波ガイド下肝手術 / 幕内雅敏 他2名 / p671~672
  • 第24回日本癌治療学会総会 6)抗血栓性門脈バイパス用カテーテルの開発と膵癌拡大手術への応用 / 中尾昭公 他1名 / p673~674
  • 第24回日本癌治療学会総会 7)新しく改良された"吊り上げ式開腹鉤"を用いた非開胸で経腹的な横隔膜切開による縦隔下部への到達法と"腸管自動吻合器"による再建法 / 吉野肇一 他10名 / p675~676
  • 第24回日本癌治療学会総会 8)子宮頸癌根治手術における超音波手術用吸引装置(CUSA)の使用 / 森下義夫 他3名 / p676~677
  • 第24回日本癌治療学会総会 9)子宮頸部腫瘍に対する保存療法としてのレーザー蒸散法と円錐切除術 / 脇田邦夫 他3名 / p677~679
  • 第24回日本癌治療学会総会 10)局所温熱療法の臨床的意義 / 松田忠義 他4名 / p679~681
  • 第24回日本癌治療学会総会 シンポジウム3 従来の放射線機器を用いた新しい放射線療法 / / p682~694<3136822>
  • 第24回日本癌治療学会総会 総括意見 / 御厨修一
  • 金田浩一 / p682~682
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)CTとMRIの意義 / 入江五朗 / p683~683
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)小線源放射線療法 / 西尾正道 / p683~684
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)放射線と薬剤との併用 / 森田皓三 / p685~686
  • 第24回日本癌治療学会総会 4)全身照射 / / p686~688
  • 第24回日本癌治療学会総会 (1)白血病の骨髄移植に関して / 井上俊彦 / p686~687
  • 第24回日本癌治療学会総会 (2)低線量全身照射の効果 / 坂本澄彦 他2名 / p687~688
  • 第24回日本癌治療学会総会 5)術前照射 / / p688~691
  • 第24回日本癌治療学会総会 (1)脳腫瘍 / 近藤達也 / p688~689
  • 第24回日本癌治療学会総会 (2)腺癌 (胃癌,乳癌) / 上村志伸 / p690~691
  • 第24回日本癌治療学会総会 6)術中照射 / 秦一雄 他11名 / p692~694
  • 第24回日本癌治療学会総会 シンポジウム4 軟部悪性腫瘍の診断と治療 / / p695~706<3136823>
  • 第24回日本癌治療学会総会 総括意見 / 古屋光太郎
  • 湯本東吉 / p695~695
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)病理診断--総論 / 遠城寺宗知 / p696~696
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)病理診断--電顕 / 恒吉正澄 / p696~698
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)病理診断--特染 / 向井万起男 / p698~700
  • 第24回日本癌治療学会総会 4)軟部悪性腫瘍の手術療法 / 網野勝久 他5名 / p701~702
  • 第24回日本癌治療学会総会 5)脂肪肉腫の診断と治療 / 姥山勇二 / p702~703
  • 第24回日本癌治療学会総会 6)横紋筋肉腫の治療 / 別府保男 他1名 / p703~705
  • 第24回日本癌治療学会総会 7)悪性線維性組織球腫の治療 / 篠原典夫 他3名 / p705~706
  • 第24回日本癌治療学会総会 シンポジウム5 癌化学療法の新しい試み / / p707~722<3136824>
  • 第24回日本癌治療学会総会 総括意見 / 田口鐵男
  • 小川一誠 / p707~707
  • 第24回日本癌治療学会総会 I.基礎 / / p708~712
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)Human Tumor Clonogenic Assay / 西條長宏 他10名 / p708~708
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)Subrenal Capsule Assay / 井上雄弘 / p709~710
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)耐性癌の生化学的性質と耐性の克服 / 鶴尾隆 / p710~712
  • 第24回日本癌治療学会総会 II.臨床 / / p713~722
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)MTX・5-FUによるBiochemical Modulation / 太田和雄 / p713~714
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)骨髄移植を併用した化学療法 / 正岡徹 / p714~716
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)Chemoembolization / 中村仁信 / p716~717
  • 第24回日本癌治療学会総会 4)卵巣癌の化学療法と手術--とくにSecond-Look Operationの評価 / 薬師寺道明 / p717~719
  • 第24回日本癌治療学会総会 5)睾丸腫瘍に対する化学療法後のsalvage surgery / 古武敏彦 他2名 / p720~722
  • 第24回日本癌治療学会総会 シンポジウム6 各科領域の骨転移 / / p723~740<3136825>
  • 第24回日本癌治療学会総会 総括意見 / 阿部令彦
  • 阿部光俊 / p723~723
  • 第24回日本癌治療学会総会 I.骨転移の病理--臨床病理 / 森脇昭介 / p723~725
  • 第24回日本癌治療学会総会 II.骨転移の実態と対象疾患別の治療 / / p726~734
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)乳癌 / 安達勇 他4名 / p726~727
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)進行肺癌の骨転移とその問題点 / 江口研二 / p727~728
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)前立腺癌 / 河合恒雄 / p728~729
  • 第24回日本癌治療学会総会 4)腎癌 / 松本恵一 / p730~730
  • 第24回日本癌治療学会総会 5)胃癌骨転移例の実態とその治療 / 西土井英昭 他1名 / p730~732
  • 第24回日本癌治療学会総会 6)小児固型がん / 田口信行 / p732~734
  • 第24回日本癌治療学会総会 III.骨転移癌の診断と治療 / / p734~740
  • 第24回日本癌治療学会総会 1)四肢骨転移癌の診断と治療 / 福間久俊 他5名 / p734~736
  • 第24回日本癌治療学会総会 2)整形外科--脊椎 / 井上駿一 / p736~738
  • 第24回日本癌治療学会総会 3)放射線科 / 間宮敏雄 他1名 / p739~740
  • 第32回新潟癌治療同好会 / / p741~745
  • 第16回胃癌放射線治療研究会 / / p746~747
  • 第5回肺癌放射線診療研究会 / / p748~749

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本癌治療学会誌 = The journal of Japan Society of Clinical Oncology
著作者等 日本癌治療学会
書名ヨミ ニホン ガン チリョウ ガッカイシ = The journal of Japan Society of Clinical Oncology
書名別名 The journal of Japan Society for Cancer Therapy

日本癌治療学会学術集会educational book

日本癌治療学会学術集会プログラム号

日本癌治療学会学術集会抄録号

The journal of Japan Society of Clinical Oncology
巻冊次 22(3)
出版元 日本癌治療学会
刊行年月 1987-04
ページ数
大きさ 25-30cm
ISSN 00214671
NCID AN00187361
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018418
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想