日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  53(8)(568)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • MRI画像診断 25. 鼻副鼻腔領域の悪性リンパ腫 / 酒井文隆
  • 木田亮紀
  • 遠藤壮平
  • 山内由紀
  • 大塚健司 / p621~623
  • 温熱療法における抗腫瘍効果--その作用機序と今後の展開 / 田中良明 / p625~631
  • 母児間の脂質代謝について--特にvery low density lipoproteinを中心として / 平井慎一 / p633~643
  • 内科における,紫斑病性腎炎の臨床的,および組織学的検討--小児科例との比較 / 磯前貴子
  • 大井洋之
  • 藤田宜是
  • 大澤勲
  • 玉野まり子
  • 上松瀬勝男 / p644~651
  • 短時間脊髄牽引下における脊髄内酸素分圧・脊髄血流量の変化--脊髄急性損傷の成因に関する一考察 / 松本不二生
  • 松崎浩巳 / p652~661
  • 心電図R-R間隔変動のスペクトル解析の成績に影響を及ぼす解析学的要因--主としてスペクトル解析法と変動パラメータについて / 平柳要
  • 大崎良忠
  • 佐賀健二
  • 谷島一嘉
  • 岩崎賢一 / p662~669
  • 経験 大腸内視鏡により摘出した鞭虫症の一例 / 宋滋章
  • 石島理世
  • 国分百合子
  • 田中正彦
  • 坂野智洋
  • 金田伸章
  • 川村洋
  • 酒井良典
  • 朝岡昭
  • 伊藤和郎
  • 岩崎有良
  • 荒川泰行
  • 川端眞人
  • 高橋勝幸 / p671~677
  • 経験 アミロイドーシスによる巨舌を呈したIgA型多発性骨髄腫の一症例 / 島田一
  • 西成田進
  • 岩崎裕子
  • 樋口留美
  • 岸上義房
  • 葉山隆
  • 沢田海彦
  • 堀江孝至 / p678~682
  • 経験 内科的治療に抵抗した腸管ベーチェット病の一例 / 野村典子
  • 磯村久仁子
  • 平井貴志
  • 岡野憲義
  • 松野吉晃
  • 古川秀和
  • 宮川正秀
  • 田代義教
  • 小橋恵津
  • 奥山泰史
  • 岩崎有良
  • 荒川泰行 / p683~688

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 53(8)(568)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1994-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想