日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  47(12)(500)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 超音波画像診断 5. 右室容量負荷--心房中隔欠損症 / 鎌田智彦
  • 斎藤頴
  • 加勢田直人
  • 小沢友紀雄
  • 波多野道信 / p1103~
  • 在宅酸素療法 / 橋本修
  • 堀江孝至
  • 木下由美子 / p1109~1114
  • リドカインの硬膜通過性 / 大川隆裕 / p1115~1119
  • 呼吸器疾患における脂質過酸化測定法としての呼気中炭化水素測定の意義 / 古屋佳昭 / p1121~1130
  • 眼内シリコンオイルタンポナーデの網膜内retinoidsに与える影響について / 高橋賢一郎 / p1131~1136
  • 非血液疾患における骨髄像検査の診断的有用性に関する検討 / 土屋達行 / p1137~1142
  • 肺血管抵抗に及ぼす肺胞表面張力の影響 / 小山信一郎 / p1143~1152
  • 経験 拡大右葉切除を行った肝包虫症の一治験例 / 伊藤豊
  • 高野靖悟
  • 手島洋一
  • 鈴木武樹
  • 山崎泰弘
  • 林親志
  • 大石均
  • 林一郎
  • 佐藤博信
  • 田中隆
  • 坂部孝 / p1153~1157
  • 経験 Caplan症候群の一例 / 清水純子
  • 平沼俊
  • 菅井義久
  • 西成田進
  • 澤田滋正
  • 岡安大仁
  • 赤井契一郎 / p1159~1164
  • 経験 前頭部腫瘤を併発した多発性骨髄腫の一治験例 / 島村知仁
  • 近藤勉
  • 本間正和
  • 坪川孝志 / p1165~1170
  • 第343回日本大学医学会例会抄録 / / p1171~1178

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 47(12)(500)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1988-12
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想