内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  50(1)(301)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 冠状動脈硬化はどこまで可逆性か / 兼本//成斌
  • 五島//雄一郎 / p4~11<2495194>
  • 心筋梗塞の世界的変遷と危険因子 / 根岸//竜雄
  • 内藤//雅子 / p12~17<2495195>
  • 梗塞発生と冠状動脈スパスム / 延吉//正清 / p18~27<2495196>
  • 心筋梗塞症の予知はどこまでできるか / 新谷//博一 / p28~35<2495197>
  • 不整脈 / 五十嵐//正男 / p36~40<2495199>
  • 心不全とショック / 高野//照夫 / p41~48<2495200>
  • 心室中隔穿孔 / 広江//道昭 / p49~54<2495201>
  • 一般病院におけるCCUの現況と問題点 / 南野//隆三
  • 浜野//裕
  • 福井//須賀男 / p55~59<2495202>
  • 心筋梗塞症と紛らわしい心電図 / 黒岩//昭夫 / p60~67<2495203>
  • 心筋梗塞症の冠状動脈造影所見 / 友常//一洋 / p68~73<2495204>
  • 心筋梗塞症の心エコ-図 / 大内//尉義 / p75~83<2495205>
  • 心筋梗塞症の核医学 / 神原//啓文
  • 田巻//俊一 / p84~89<2495206>
  • 急性期から社会復帰までの治療・管理 / 斉藤//宗晴
  • 土師//一夫 / p90~96<2495207>
  • 再発・急死をどうして防ぐか / 竹内//馬左也
  • 定//利勝 / p97~101<2495209>
  • 積極的運動療法の現況と問題点 / 村山//正博 / p102~106<2495210>
  • 心筋梗塞症の外科療法 / 瀬在//幸安 / p107~114<2495211>
  • 冠状動脈血栓溶解療法 / 梶原//長雄 / p115~120<2495213>
  • Ca++拮抗薬による心筋保護 / 盛//英三
  • 中村//芳郎 / p121~125<2495214>
  • 心筋梗塞症の診療 / 木全//心一 / p126~144<2495215>
  • 臨床診断図解 大腸・直腸鏡の読み方 VII. 虚血性大腸炎 / 林一毅 / p145~147
  • 臨床診断図解 血球の読み方 VII. 慢性白血病 / 野村武夫 / p148~151
  • 臨床診断図解 胸部X線像の読み方 VII. 肺非定型抗酸菌症 / 谷本普一 / p152~155
  • 臨床診断図解 腹部エコー図の読み方 VIII. 胆道系疾患 / 久直史 / p156~161
  • 診断へのアプローチ --画像診断を中心として VII. 腹痛と腹部腫瘤(その2) / 大沢仁 / p165~168
  • 家族性サルコイド-シスの1家系 / 石黒//源之 / p179~183<2495192>
  • 超音波検査法により診断し,経過を観察しえた肝・腎膿瘍の1例 / 吉村//研 / p184~188<2495216>
  • 神経因性膀胱による腎性尿崩症の1例 / 重富//秀一 / p189~193<2495217>
  • 内科と外科 / 杉江三郎 / p1~1
  • 連載講座 内科重要疾患シリーズ XIII. Parkinson病 / 渡辺晴雄 / p170~171
  • Case Study XVI. 頸部硬直,嚥下困難,開口障害 / 海老沢功 / p162~164
  • 免疫学のトピックス1982-83 I. 新しいリンホカイン / 森沢成司 / p176~177
  • TOPIC 肝臓と免疫--ADCC / 浪久利彦 / p172~173
  • 最近の話題から Monoclonal Antibody / 山本一彦 / p74~74
  • 最近の話題から 合成ヒトインスリン / 岩本安彦 / p178~178
  • 医療とマイクロコンピュータ I. 医療におけるマイコソ利用の現状 / 大島正光 / p195~196
  • 漢方の科学 VII. 漢方の薬理(1) / 原田正敏 / p194~194
  • 肩のこらない遺伝の話 XXI. 障害児のはばたき / 塩野寛 / p169~169
  • 新薬のページ Aspirin DL-lysine--非ステロイド性消炎・鎮痛薬 / 内藤周幸 / p197~199
  • Book Review / / p174~175
  • 消化器内視鏡マニュアル / 市田文弘 / p174~174
  • 細胞膜の病態-基礎と臨床- / 柴田進 / p174~175
  • 臨床メモ 十二指腸ゾンデ法 / 武内俊彦 / p89~89
  • 臨床メモ ベッドサイドでの触診の効用 / 祖父江逸郎 / p125~125
  • 臨床メモ 知っておきたい文献の探し方(XIII)胃腸病学関係の抄録欄 / 殿崎正明 / p67~67
  • Information 1982年シンポジウム「画像医学のトータルシステム化」 / / p48~48
  • Information 第35回日本自律神経学会総会 / / p114~114
  • Tea Break フェロモン / 角尾道夫 / p144~144
  • 臨床挿話 一GPとしての随想 / GP生 / p120~120
  • 今月の新刊書 / / p199~199
  • 編集手帖 / H.S. / p200~200
  • 次号特集案内 / / 付録p1~1
  • 寄稿規定 / / 付録p2~2

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 50(1)(301)
出版元 南江堂
刊行年月 1982-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想