内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  30(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 内科診療と妊娠 / / p803~857<7598515>
  • 腎疾患と妊娠 / 田中 敏晴 / 804~810<7598516>
  • 循環器疾患と妊娠 / 杉下 靖郎 / 811~819<7598517>
  • 糖尿病と妊娠 / 大森 安恵 / 820~827<7598518>
  • 甲状腺疾患と妊娠 / 飯野 史郎 / 828~834<7598519>
  • 肝疾患と妊娠 / 田中 直見 / 835~841<7598520>
  • 呼吸器疾患と妊娠 / 本間 日臣 / 842~846<7598521>
  • 血液疾患と妊娠 / 古谷 博 / 847~851<7598522>
  • 妊娠時投薬上の注意 / 鈴木 雅洲 / 852~857<7598523>
  • 内科診療と妊娠(座談会) / 西林 忠幸 / 858~871<7598524>
  • 細胞の読み方 消化器関係-3-肝細胞性肝癌および肉腫 / 石岡 国春 / 873~876<7598525>
  • 脳波の読み方 炎症と脳波その他 / 大友 英一 / 877~881<7598526>
  • 粘膜下腫瘍の所見を示した残胃の横隔膜下膿瘍(胃カメラの読み方) / 丹羽 寛文 / 882~884<7598527>
  • 心房中隔欠損(ASD)-17-肺動脈枝閉塞を伴うASD(心音図の読み方) / 坂本 二哉 / 885~889<7598528>
  • 急性心筋硬塞の早期(心電図の読み方) / 真島 三郎 / 890~892<7598529>
  • 人物紹介 伊藤良雄教授 / / p872~872
  • 書評 内科診療指針 / 日野原重明 / p932~932
  • 書評 肺結核症のすべて / 藤田真之助 / p983~983
  • 臨床医家の反省 / 三輪清三 / p801~801
  • 血沈と血漿フィブリノーゲンの関係について / 松尾 武文 / 893~895<7598530>
  • 加熱人血漿タンパク液輸液後のオーストラリア抗体 / 森 泰樹 / 896~899<7598531>
  • 全身性進行性硬化症における免疫血清学的異常所見とその臨床的意義 / 奥田 正治 / 900~906<7598532>
  • パーキンソニズムに対するL-DopaとTrihexyphenidylの効果について 二重盲検による比較検討 / 井上 尚英 / 907~915<7598533>
  • 慢性日本住血吸虫症における直腸病変について / 井内 正彦 / 916~919<7598534>
  • 頸部の亜急性壊死性リンン節炎 新しい病態の提唱 / 藤本 吉秀 / 920~927<7598535>
  • 急性腎不全および洞停止を合併した急性心筋硬塞の1治験例 / 窪倉 武雄 / 928~932<7598536>
  • 視神経乳頭炎,脊髄膜炎を伴った18才女子の心筋硬塞の1例 / 藤浪 隆夫 / 933~937<7598537>
  • 脳幹星細胞腫を合併し,非定型的症状を呈した褐色細胞腫の1剖検例 / 荒木 弘毅 / 938~942<7598538>
  • インスリノーマの1症例 / 林 泰三 / 943~949<7598539>
  • Ehlers-Danlos症候群の内分泌学的検索と組織像 / 平野 勝 / 950~957<7598540>
  • 糖尿病性関節症の2例 / 成田 祥耕 / 958~963<7598541>
  • 多発性骨髄腫に対するメルファランの効果 / 秋浜 哲雄 / 964~967<7598542>
  • エリテマトーデス様皮疹を伴った急性びまん性間質性肺炎の2剖検例 / 長沢 俊郎 / 968~974<7598543>
  • Macroamylasemiaを呈した肝硬変症の1例 / 池田 健次郎 / 975~979<7598544>
  • 経過良好なヘルペス脳炎と思われる2症例 / 古橋 紀久 / 980~983<7598546>
  • ハンチントン舞踏病の1家系における2症例 / 小沢 正人 / 984~986<7598547>
  • ステロイド後脂肪織炎を起こしたSLEの1症例 / 茆原 忠夫 / 987~992<7598548>
  • 上大静脈閉塞,下大静脈狭窄および剥離性大動脈瘤を伴ったベーチェット症候群の1例 / 岩淵 貴之 / 993~996<7598549>
  • 冠静脈洞調律について(質疑応答) / 松尾 博司 / 997~997<7598550>
  • 萎縮症候群(新しい症候群) / 山口 潜 / 979~979<7598545>
  • ピンドロール β受容体遮断剤(新薬のページ) / 清水 直容 / 998~999<7598551>
  • 今月の新刊 / / p999~999
  • 寄稿規定・編集手帖 / H.S. / p1000~1000
  • 臨床挿話 診療に両刀使いとは / H生 / p919~919
  • 臨床挿話 胸部X線写真透亮と誤られた肋膜後遺像 / 小林真 / p949~949

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 30(5)
出版元 南江堂
刊行年月 1972-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想