内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  19(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 南北問題 / 森下薫 / p801~802
  • 特集 <集団検診> / 重松逸造
  • 林弘
  • 秋山房雄
  • 島尾忠男
  • 鈴木千賀志
  • 宝来善次
  • 有賀槐三
  • 堀内光
  • 林康之 / p804~866<8345306>
  • わが国における集団検診の意義と問題点 / 重松 逸造 / 805~809<8345297>
  • 行政上からみた集団検診 成人病予防対策を中心として / 林 弘 / 810~815<8345298>
  • 高血圧の集団検診 / 秋山 房雄 / 816~822<8345299>
  • 肺結核の集団検診 / 島尾 忠男 / 823~827<8345300>
  • 結核検診フィルムを利用した肺癌の集団検診 / 鈴木 千賀志 / 823~837<8345301>
  • 塵肺の集団検診 / 宝来 善次 / 838~847<8345302>
  • 胃癌の集団検診 / 有賀 槐三 / 848~854<8345303>
  • 糖尿病の集団検診 / 堀内 光 / 855~859<8345304>
  • 集団検診と臨床検査の問題 / 林 康之 / 860~866<8345305>
  • 集団検診(座談会) / 秋山 房雄 / 867~888<8345306>
  • 臨床診断図解 心音図の読み方 / 上田内科 / p889~891
  • 臨床診断図解 血液疾患の読み方 / 中尾内科 / p892~893
  • 臨床診断図解 胃カメラの読み方 / 吉利内科 / p894~896
  • 腎血管性高血圧症(臨床講義) / 松岡 松三 / 897~902<8345307>
  • 臨床討議 問題(No.110,111) / 上田英雄
  • 飯尾正宏
  • 川井
  • 亀田
  • 教授
  • 山口潜
  • 藤井
  • 村尾
  • 多川
  • 飯沼
  • 池田 / p903~908
  • 臨床討議 剖検所見(No.110,111) / 上田内科 / p993~994
  • 肺胞微石症 / 旗野 脩一 / 909~916<8345310>
  • 流血中腫瘍細胞の研究 / 橋本 忠夫 / 917~922<8345311>
  • 頸部脊椎症性ミエロパチーの臨床的観察 / 徳臣 晴比古 / 923~927<8345312>
  • レスピレーターによる呼吸管理を行なった神経疾患2症例の経過について / 森成 元 / 928~932<8345313>
  • 糖尿病性虹彩ルベオージスをめぐって / 吉川 清彦 / 933~939<8345314>
  • von Willebrand病の1症例 / 前川 正 / 940~944<8345315>
  • 脳転移による片麻痺を初発症状とし,診断困難であった原発性胆嚢癌の1剖検例 / 田崎 義昭 / 945~947<8345316>
  • 再三急性副腎発症を繰り返したAddison病の1例 / 高上 勲 / 948~954<8345317>
  • 著明な高Na血を呈し,ケトアシドーシスを欠如した糖尿病性昏睡の1例 / 塩路 隆治 / 955~958<8345318>
  • Budd-Chiari症候群を伴なったBehcet症候群の1例 / 丸山 理一 / 959~964<8345319>
  • 全身性紅斑性狼瘡の1例 / 倉橋 達治 / 965~968<8345320>
  • アルカリ糞便菌感染症 髄膜炎,脊椎炎等を合併せる菌血症 / 好地 衛 / 969~973<8345321>
  • 純後壁硬塞(Strictly Posterior Infarction)の1症例について とくにその心電図所見 / 高木 誠 / 974~978<8345322>
  • 著明な全身性発疹を呈した伝染性単核球症の1例 / 三好 勇夫 / 979~982<8345323>
  • 吸気相に一致して出現したparoxysmal auricular tachycardia with A-V blookの1例 / 加藤 政孝 / 983~987<8345324>
  • Willis輪閉塞を伴なったくも膜下出血の1例 / 田坂 健二 / 988~992<8345325>
  • 新薬のページ 数篇 / 鈴木秀郎 / p996~994
  • 書評 医学とくすり / 吉利和 / p995~995
  • 文献抄録 数篇 / / p998~999
  • 医学略語欧和対照表(42) / / p854~854
  • 今月の新刊 / / p999~999
  • 寄稿規定 / / p1000~1000
  • 編集手帖 / K.T. / p1000~1000
  • 臨床挿話 偏食も適応 / 屋無 / p847~847
  • 臨床挿話 早期に専門医の診察を / S生 / p847~847
  • 臨床挿話 老人の骨折 / RU生 / p944~944
  • 臨床挿話 みそ汁の味はおふくろの味 / Q生 / p944~944
  • 臨床挿話 コルチコイドとタンパク同化ホルモンの併用 / 上松一郎 / p973~973
  • 臨床挿話 内科医の実力というもの / GP生 / p973~973
  • 臨床挿話 ある頭痛 / 田辺一雄 / p997~997
  • 臨床挿話 癌対策は開業医の手で / KH / p997~997

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 19(5)
出版元 南江堂
刊行年月 1967-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想