内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  2(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ウィダールとマッケンジー / 勝沼精蔵 / p1~1
  • 特集 <血液疾患> / 勝沼精蔵
  • 中尾喜久
  • 松橋直
  • 中島章
  • 小宮正文
  • 松原高賢
  • 説田武
  • 木村喜代次
  • 大久保滉
  • 木村英一
  • 神前五郎
  • 松岡松三
  • 村上元孝 / p3~120
  • 血液学最近のあゆみ / 勝沼//精蔵 / p4~6<10007519>
  • 赤血球の成熟と血色素合成 / 中尾//喜久 / p7~14<10007528>
  • 抗体の面からみた免疫血液学 / 松橋//直 / p15~22<10007522>
  • 高色素性貧血の診断と治療 / 中島//章 / p23~33<10007523>
  • 溶血性貧血の臨床 / 小宮//正文 / p34~41<10007535>
  • 低色素性貧血の臨床的考察 / 松原//高賢 / p42~51<10007529>
  • 病態生理の立場からみた再生不良性貧血の治療 / 説田//武 / p52~61<10007533>
  • 白血病の化学療法 / 木村//喜代次 / p62~73<10007531>
  • 顆粒球減少症とアレルギー / 大久保//滉 / p74~82<10007536>
  • 白血球の純粋分離 / 木村//英一 / p83~88<10007530>
  • 出血性素質の診断と治療 / 神前//五郎 / p89~101<10007524>
  • 血液凝固理論の現況 / 松岡//松三 / p102~109<10007520>
  • 血液抗凝固剤の臨床 / 村上//元孝 / p110~120<10007521>
  • 貧血の諸問題ことにその治療法(座談会) / 中尾//喜久 / p121~135<10007534>
  • Panhypopituitarismus / 冲中//重雄 / p136~139<10007516>
  • 胃潰瘍と十二指腸潰瘍 / 松尾//巌 / p140~141<10007517>
  • 剖検 われわれの臨床例から(7) / 冲中内科 / p142~145
  • 腎臓検査法 / 武内//重五郎 / p146~152<10007527>
  • 発泡法によるBCG接種の成績 / 山田//弘三 / p153~157<10007532>
  • 人工気腹により肺切除後の死腔を閉鎖せしめた1例 / 戸塚//忠政 / p158~161<10007526>
  • 肝脳変性疾患特殊型(猪瀬型)の1例 / 小林//節雄 / p162~166<10007518>
  • 術前に診断を附しえた好クローム性細胞腫の手術治験例とその臨床的観察 / 西田//幸 / p167~176<10007525>
  • 学会感想記 第22回日本循環器学会感想記 / 木村登 / p177~178
  • 学会感想記 第33回日本結核病学会の印象 / 砂原茂一 / p179~180,181~181
  • 学会感想記 第31回日本内分泌学会総会感想記 / 七条小次郎 / p181~183
  • 学会感想記 第6回日本化学療法学会総会の記 / 北本治 / p184~188
  • 人物紹介 村上元孝 / / p82~82
  • 文献抄録 数篇 / 田坂内科
  • 冲中内科
  • 上田内科 / p189~196
  • 教室だより 小田内科の近況 / / p61~61
  • 教室だより 関西医大一内の紹介 / 藤本 / p120~120
  • 教室だより 黒川内科の近況 / / p139~139
  • 教室だより 楠井内科の近況 / A B C生 / p176~176
  • 今月の新刊 / / p166~166
  • 寄稿規定 / / p200~200
  • 新薬のページ 2篇 / 真下啓明 / p197~198
  • 質疑応答 ネフローゼ症候群 / 吉利和 / p198~199
  • 製本用表紙について / / p188~188
  • 編集手帳 / K.S. / p200~200

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 2(2)
出版元 南江堂
刊行年月 1958-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想