呼吸と循環 = Respiration and circulation  5(4)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 外科から見た肺高血圧症の問題 / 宮本忍 / p197~197
  • 腎臓シンポジウム 腎性昏睡 / 塩川優一・他 / p198~203
  • 急性腎不全に関する研究-1- / 西沢//康男 / 205~211<9895850>
  • バイオプシーに依る腎炎及び高血圧症における組織学的所見と腎機能との関係に就て / 木下//康民 / 213~221<9895849>
  • 大量交換輸血および人工腎臓法の経験 / 山川//邦夫 / 223~228<9895857>
  • N2O法による脳循環研究の動物実験に就いて / 相沢//豊三 / 229~238<9895847>
  • 超毛細管電極法の方法と装置 / 佐野//豊美 / 239~246<9895858>
  • ハート・アタック(座談会) / 相沢//豊三 / 247~254<9895848>
  • 色素法による心臓弁膜疾患の肺血量に関する研究 / 木村//甲子郎 / 255~264<9895854>
  • 高血圧症に於けるPiperido-methyl-benzodioxane(933F)test就いて / 勝木//司馬之助 / 265~271<9895852>
  • 僧帽弁弁膜症に於ける肺胞-動脈酸素張力較差の機能的並びに臨床的意義について / 藤本//淳 / 273~282<9895856>
  • 慢性肺気腫における肺機能障害に関する研究-1- / 横山//哲朗 / 283~293<9895860>
  • 胸腔内下空静脈遮断に関する実験的研究 / 大原//到 / 295~300<9895851>
  • 心筋と高エネルギー燐酸結合 / 吉利//和 / 301~306<9895855>
  • Marfan氏症候群の1例 / 広沢//弘七郎 / 307~311<9895846>
  • 長期アルコール内保存血管移植の一経験例 / 砂田//輝武 / 313~316<9895859>
  • 左肺動脈欠損を伴つたフアロー氏四徴症の一例 / 藤本//淳 / 317~321<9895853>
  • 文献 / / p203~203,271~271,311~311,316~316
  • あとがき / H / p322~322

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 5(4)
出版元 醫學書院
刊行年月 1957-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想