外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌  23(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1959.9-49(6):1983.12 ; 84(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和34年9月)-105巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラスファイバーによる腹水誘導法の実際 / 高橋 雅俊 / 603~609<8183662>
  • 甲状腺原発性悪性リンパ腫の臨床 / 佐々木 英制 / 610~617<8183663>
  • われわれの代償胃造設術 / 橋本 勇 / 618~622<8183664>
  • 肝癌の診断と治療 / 葛西 洋一 / 623~633<8183666>
  • 肝癌の化学療法 経門脈的局所注入の検討も含めて / 林 四郎 / 634~644<8183667>
  • 胆嚢癌 / 佐藤 寿雄 / 645~653<8183668>
  • 胆道および膵頭癌 / 中山 和道 / 654~662<8183669>
  • 外科無菌法の現況と将来(今日の問題) / 渡辺 三作 / 663~667<8183670>
  • 上腹部の嚢腫性腫瘤(臨床講義) / 山本 政勝 / 668~673<8183671>
  • Hand,foot and mouth disease〔邦文〕(皮膚科図譜-82-) / 籏野 倫 / 675~676<8183673>
  • 腹水の臨床 腹腔穿刺の注意(外来治療シリーズ-17-) / 長洲 光太郎 / 677~682<8183674>
  • 一酸化炭素中毒に対する高圧酸素療法後の予後 とくに間歇型を中心として / 田原 一郎 / 683~687<8183675>
  • Analgizer(Abbott)の使用経験 / 安永 正明 / 688~690<8183676>
  • 医事紛争の本態-3-交通事故診断書の取扱いについて(医事鎖談) / 市川 達男 / 691~692<8183677>
  • 所謂むちうち損傷の治療経験 頸部硬膜外神経ブロックを中心として / 木村 弘 / 693~697<8183678>
  • 急性胃蜂窩織炎の1治験例 / 沢 徳一 / 698~702<8183679>
  • 石灰乳胆汁について 自験例7例の検討と考察 / 村上 栄一郎 / 703~709<8183680>
  • 教室の今日 和歌山県立医科大学整形外科教室 / / p674~674<8183672>
  • 第23巻総目次・索引 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌
著作者等 永井書店
書名ヨミ ゲカ チリョウ = Surgical therapy : ゲカケイ リンショウ ザッシ
書名別名 Surgical therapy
巻冊次 23(6)
出版元 永井書店
刊行年月 1970-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04332644
NCID AN00073227
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006707
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想