看護学雑誌  54(9)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 看護理論と看護過程 / / p857~<3685201>
  • 看護過程における看護理論の役割 / 松木光子 / p858~866
  • アメリカで看護過程を学んで 実践的,学問的な訓練の徹底 / 石原逸子 / p867~872
  • 総合診療から見た看護と看護理論 / 箕輪良行 / p873~877
  • 日本で行なわれる国際看護理論家会議 / 看護学雑誌編集室 / p878~
  • 痴呆性老人のケアのポイント--病棟看護を中心にして / 五島 シズ / p880~887<3685216>
  • TOPICS アメリカ白内障屈折矯正外科手術学会(ASCRS)に参加して / 稲毛久美子 / p888~889
  • 患者および家族が満足するタ-ミナルケアの要件--神経疾患患者家族へのアンケ-ト調査より / 西岡 利恵 / p890~894<3685202>
  • 入院患者の日常生活援助をチェックアップ / 高須賀 久美子 / p895~899<3685219>
  • 症状の起こるメカニズム 観察のポイント 21 吐血・下血 / 橋本信也 / p836~839
  • ナースのための心理的アプローチ 21 「どうせ私は癌で死ぬんです」癌性疼痛の悪化に伴うKさんの抑うつと<自殺企図> / 森岡壯充
  • 中野真寿美
  • 田村幸美 / p842~845
  • 老健施設ニュ-ウェ-ブ--大阪市おとしより健康センタ-の挑戦! / 看護学 雑誌 編集室 / p846~851<3683769>
  • SCOPE 看護界の日中交流 弘前大学で中国のナースが招待講演 / / p852~
  • プッツン看護婦物語 1(新連載) こんなカンゴフがいるのかと思いつつドレーン花子と日本の看護をよくする会 / / p900~901
  • 米国の医療現場見てある記-6-New York(ニュ-ヨ-ク)-2-5番街エンパイヤ-ステ-トビルのホスピス / 的場 元弘 / p904~908<3685223>
  • こんな時のカウンセリング 18 障害の受容と自立への援助 / 白井幸子 / p910~913
  • 忍冬のように 私が生きているということ 6 回復の特効薬は仕事 / 水上學 / p914~917
  • ワットさんの看護ザわ-るど-6-アメリカ / Nancy DeVries
  • ワット 隆子 / p918~921<3685227>
  • それいけ!フレッシュナース 3階病棟の12か月 18 患者の味方はナースだけじゃない / 山本絹子
  • 藤田悌子
  • 西元勝子 / p922~925
  • 心をつなぐ虹の橋 6 健診のフォローは十分に / 芹沢茂登子 / p926~927
  • 続・医のなかの想い ドクター"のぞみ"の院内日誌 6 大変だ,お尻に火がついた / 小笠原望 / p928~929
  • いたいのつらいのとんでいけ~ みつこさんの闘病絵日記 31 輝く笑顔の手術記念日の巻 / ふくしまみつこ / p932~933
  • 思い出すけつち あの人あの時あの言葉 21 保健と福祉は一本の縄 / 金子光 / p854~855
  • PROFILE [徳永瑞子]体験記が大賞受賞!生命を見つめる国際派助産婦「アフリカには,日本人が忘れてしまった生命への畏敬があるんです」 / 徳永瑞子 / p903~903
  • BOOK REVIEW 「神経因性膀胱の診断と治療 第2版」服部孝道・安田耕作著 / 西村かおる / p930~930
  • 言いたいフォ~ラム 今日の担当は私です / 貴治聡子 / p934~934
  • 言いたいフォ~ラム 看護教育と看護士 / 森本加代子 / p934~935
  • 言いたいフォ~ラム 父の入院で学んだこと / 江本孝子 / p935~935
  • 言いたいフォ~ラム 先輩をお手本として / 田島真紀子 / p935~935
  • われらカンゴ族 徳永賢市さん,麗子さん / 徳永賢市
  • 麗子
  • 信太郎 / p833~833
  • INFORMATION / / p909~909
  • 次号予告・投稿規定・編集後記 / / p936~936

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 54(9)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1990-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想