漢方の臨床  20(9)(229)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 五淋散に就て / 山本巌 / p3~18
  • 清上蠲痛湯の運用について / 矢数道明 / p19~25
  • 経穴と各種臓器との関係(第十篇) / 有地滋 / p26~31
  • 最近の諸例 胃癌 多発性関節炎 糖尿病 / 土本重 / p32~35
  • 呉茱萸湯治験 / 吉原浅吉 / p36~36
  • 温知荘雑筆 (4) 聖堂神農像左手の枯草 遠田澄庵の温知社加盟 / 矢数道明 / p37~38
  • 竹孫(岡西為人)先生半生記由来 1 / 武田健一 / p39~44
  • 漢方研究室 / 小倉重成 / p45~46
  • 兄の思い出 / 鮎川濯三 / p47~47
  • 河童随筆 心ならずもさぎ横領 / ちぐあん / p48~48
  • 新刊紹介 「新常用和漢薬集」を読んで / 木村雄四郎 / p49~50
  • 新刊紹介 「素問入門」「食養論」「伝統医学の諸問題」 / 気賀林一 / p50~51
  • 漢方医界MEMO(48年7月・8月) / 編集部 / p52~54
  • 編集後記 / 気賀 / p56~56

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 20(9)(229)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1973-09
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想