解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica  63(3)

日本解剖學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 24 (4) 1949.12~58 (5) 1983.10 ; 79 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Japanische zeitschrift für anatomie (8巻1号-19巻6号)→ Acta anatomica Nipponica (25巻1号-);1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 追悼文 故尾持昌次先生追悼文 / 永田哲士 / p135~136
  • 光学顕微鏡ラジオオートグラフィーによる加齢マウス肝臓のDNA合成に関する研究 / 馬洪駿 / p137~147
  • Conn症候群に由来する培養副腎皮質腺腫細胞に対するACTHの形態学的影響 / 川渕優
  • 金関毅
  • 名和田新 / p148~158
  • 顔面矢状径に代わるものとしての放射径の生体計測--日本人の生体計測学的研究補遺 / 保志宏
  • 河内まき子 / p159~168
  • 前方転位型の大動脈が右心室より起こる場合の路すじについて--大血管転位(TGA)の成立機序を探るための実験的アプローチ / 小泉憲司
  • 淺見一羊 / p169~180
  • おしらせ 新入会員/退会会員/復活会員/日本医学会役員選挙結果/第48回中部地方会予告/第82回日本医学会シンポジウム「情報伝達系とイオンチャンネル」/ロースター登録制度について/第8回人体解剖トレーニングセミナー / / p181~183
  • 会議記録 理事会記録/常任理事会記録(1月,2月,3月)/百周年記念事業検討委員会議事録 / / p183~187
  • 地方会研究会抄録 第43回九州地方会 / / p188~200
  • 地方会研究会抄録 第63回近畿地方会 / / p201~209
  • 地方会研究会抄録 第42回中国・四国地方会 / / p210~220
  • 昭和63・64年度日本解剖学会役員/各種委員会/一級解剖組織技術士 / / p1~2
  • 日本解剖学会会則/規約ならびに諸規程 / / p3~9
  • 日本学術会議だより No.9 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica
著作者等 日本解剖学会
書名ヨミ カイボウガク ザッシ = Acta anatomica Nipponica
書名別名 Japanische zeitschrift für anatomie

Acta anatomica Nipponica
巻冊次 63(3)
出版元 日本解剖學會
刊行年月 1988-06
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00227722
NCID AN00036526
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003358
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
ドイツ語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想