解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica  70(3)

日本解剖學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 24 (4) 1949.12~58 (5) 1983.10 ; 79 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Japanische zeitschrift für anatomie (8巻1号-19巻6号)→ Acta anatomica Nipponica (25巻1号-);1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ミニレビュー ライソゾーム形状の機能的変化について / 荒木伸一 / p225~227
  • ミニレビュー 心房性ナトリウム利尿ホルモンの分泌経路 / 飯田弘 / p228~231
  • ミニレビュー 視蓋の位置特異性獲得におけるホメオボックス遺伝子enの役割 / 板崎伸栄 / p232~235
  • 原生動物Tetrahymenaでの細胞分裂に関与する核蛋白質 (英文) / 杉山完司
  • 藤井博子
  • 梁瀬喜久弥
  • 田成培
  • 田村典洋
  • 時岡孝夫 / p236~244
  • Accessory Muscular Bundles Arising from Biceps Femoris Muscle / A.Sinav
  • Y.Gümüsalan
  • Y.Arifoğlu
  • S.Önderoğlu / p245~247
  • Expression of a Dopamine Transporter in PC 12h Cells An Immunohistochemical Study with an Antipeptide Antibody / T.Kadota
  • T.Yamaai
  • Y.Saitoh
  • S.Kawashima
  • K.Moroi
  • Ken Kadota / p248~251
  • 技術ノート 中枢神経内微小循環系のレーザー顕微鏡による観察 / 藤本勝邦
  • 久一真紀 / p252~256
  • おしらせ 新入会員(平成7年1月~2月)/退会会員(平成7年1月~2月)/会員移動(平成7年1月~2月)/復活会員(平成7年1月~2月)/第41回東北・北海道連合地方会/第55回中部地方会/第27回内藤記念科学振興賞候補者の推薦/第27回内藤記念海外学者招へい助成金の推薦/第27回内藤記念研究成果刊行助成金候補者の推薦/1st Asia-Pacific Anatomical Conferenceの開催/第12回井上学術賞候補者推薦/ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム1995年度募集/日中解剖学シンポジウム/千里ライフサイエンスセミナー「糖尿病をさぐる」/ブレインサイエンス振興財団第10回研究助成候補者推薦/第10回塚原仲晃記念賞受賞候補者推薦/ブレインサイエンス振興財団第9回海外派遣研究助成候補者推薦/ブレインサイエンス振興財団第9回海外研究者招聘助成候補者推薦/(財)日中医学協会創立10周年記念シンポジウム/第11回形態科学シンポジウム「形態科学の新たな局面」 / / p257~265
  • 会議記録 常任理事会記録(2月)/理事会記録(2月) / / p265~269
  • 地方会・研究会抄録 第49回中国四国地方会 / / p270~277
  • 地方会・研究会抄録 第70回近畿地方会 / / p278~283
  • 地方会・研究会抄録 第3回脳の比較解剖学懇話会 / / p284~287
  • 地方会・研究会抄録 日本学術会議だよりNo.36/日本医学会だよりNo.13 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica
著作者等 日本解剖学会
書名ヨミ カイボウガク ザッシ = Acta anatomica Nipponica
書名別名 Japanische zeitschrift für anatomie

Acta anatomica Nipponica
巻冊次 70(3)
出版元 日本解剖學會
刊行年月 1995-06
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00227722
NCID AN00036526
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003358
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
ドイツ語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想