看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  46(11)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 患者が求めるインフォームド・コンセント / / p31~82
  • 開かれた医療に近づくために--患者の立場からのインフォームド・コンセント / 波多江伸子 / p32~37
  • 全プロセスを通じて柔軟な対応が必要--ホスピスでの患者が求めるインフォームド・コンセント / 松島たつ子 / p38~43
  • 脳死移植において真に患者を守るために--患者と家族が求めるインフォームド・コンセント / 中島みち / p44~50
  • 看護婦さんこそ重要なインフォームド・コンセントの介助役 / 芹沢茂登子 / p51~55
  • 患者を支え,患者を主役にした医療のために / 池永満 / p56~64
  • 輸血とインフォームド・コンセント / 星順隆 / p65~73
  • インフォームド・コンセントはいま / 生井久美子 / p74~82
  • 米国における1990年代の看護婦不足--その実態と克服戦略(8) / Richard.C.McKibbin / p83~94
  • 看護部長日誌II(9) / 竹股喜代子 / p107~111
  • 看護婦さんってステキ--医療の受け手からのメッセージ(9) / 辻本好子 / p112~120
  • 開業専門看護婦たちの歩み(4) / 村松静子 / p135~141
  • 講演 看護フォーラム 人生のオープニングとエンディング セッション2 エンディング / 高樹のぶ子
  • 青山幹子
  • 松田輝雄 / p142~161
  • 「現行カリキュラム検討委員会」報告(その2) / 日本看護協会現行カリキュラム検討委員会 / p162~167
  • 支部研修「専門職のための看護研究」の達成度調査 / 大須賀桂子 ほか / p168~176
  • このひと月 / 永芳茂俊 / p18~21
  • CURRENT/日本看護協会 / 見藤隆子
  • 田間惠實子 / p22~30
  • 厚生省看護課から / 森山幹夫 / p103~106
  • マイ・ダイアリー / 松岡周子 / p122~123
  • 書評のページ / 竹内輝江
  • 中木高夫
  • 石川みち子
  • 増野祐子 / p124~127
  • 看護・ワールドワイド / 国際部 / p128~129
  • WHO発「看護」行き / 太田喜久子 / p130~131
  • ICNニュース・レビュー / 編集部 / p132~134
  • 視点--編集委員の目 / 井部俊子 / p188~189
  • グラフ 第10回国際エイズ会議/国際STD会議開催 1994年8月7日~12日於・神奈川県横浜市 /
  • かお 吉武香代子さん 日本看護研究学会設立20周年目という節目にあたる第20回学会で会長を務めた / 坂元永
  • 中林仁 / p97~
  • 今月のことば 学歴と思いやり / 岩國哲人 / p16~17
  • INFORMATION / / p111~111,120~120,121~121,187~
  • 最新看護索引 / / p177~186
  • 10月号予告/編集後記 / 中林
  • 細田
  • 大川
  • 佐藤 / p190~190

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 46(11)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1994-09
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想