看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  37(10)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月のことば 病気は心のファンタジー / 川本三郎 / p2~3
  • 特集 第18回ICNイスラエル大会 / / p4~55
  • 第18回 ICN イスラエル大会 / 編集部 / p4~11
  • ICN 会員協会代表者会議報告 各国際機関との協力のもとにICN事業を推進 / 小林ゆき / p12~20
  • 21世紀に向けて世界の看護職がとりくむ課題--全体会・分科会のなかから / 季羽倭文子 / p21~29
  • 日本におけるソーシャル・サポートの変化に対応するための看護教育への提言 / 南裕子 / p30~35
  • テルアビブの5日間--全体会・分科会傍聴記 / 見藤隆子 / p36~40
  • 看護婦--なんのための力か NCFIに参加して / 福嶌知恵子 / p41~46
  • 施設見学に参加して / 大関マサ子 / p47~49
  • 新しい自己の発見を求めて ICN 大会・みたこと,感じたこと / 赤沢陽子 / p50~53
  • 国内における学生部会の充実が課題 ICN学生大会報告 / 加藤麗華 / p54~55
  • 4年制大学における看護基礎教育の教育内容の検討とその試案--看護教育制度検討委員会の答申 / 金子道子 / p130~136
  • 新連載 看護とカウンセリング--具体的事例をとおして / 吉田哲 / p74~81
  • 戦後看護界出来事誌(14)日本助産婦会の独立 / 伊藤隆子 / p118~127
  • 動詞と人生(9)ごたく並べて「訣れる」か / べっしょちえこ / p69~73
  • 精選看護論文翻訳紹介シリーズ(8)看護における専門職業務と専門化 / ドロシー E.ジョンソン
  • 加藤道子 / p101~110
  • アメリカ訪問看護事情(9) / 季羽倭文子 / p56~64
  • システム思考による看護管理の総合診断(5) / 看護管理事例研究会 / p111~117
  • 医学小話 / 澁澤喜守雄 / p82~83
  • 本棚のトピックス / 斎藤英夫 / p84~87
  • マイ・ダイアリー / 高橋八代江 / p88~91
  • コーヒーブレイク / / p92~93
  • このひと月 / / p96~99
  • かんじゃかい / 島温徳 / p94~95
  • グラフ 第18回ICNイスラエル大会 1985年6月15日~20日 /
  • かお 馬蔭楠さん 半年にわたる日本での看護教育の研修を終えて帰国した / 坂元永
  • 細貝まち子 / p65~
  • 看護関係雑誌文献目録 / / p137~147
  • 「看護」10月号予告 / / p49~49
  • 告知板 / / p128~129
  • 編集後記 / 稲田 / p160~160
  • 日本看護協会 続発する不祥事の波紋--基準看護総点検のあとにくるもの / 杉谷藤子 / p149~152
  • 日本看護協会 ニュース・ファイル / / p152~159
  • 表紙のことば / 小林敏也 / p129~129

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 37(10)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1985-09
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想