大阪医科大学雑誌  52(2)

大阪醫科大學醫学會 [編]

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 12 (4) 1952.02~42 (2) 1983.09 ; 63 (3) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;11巻1号~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原発性両側乳癌の臨床病理学的検討 / 長田啓嗣
  • 岡島邦雄
  • 梁壽男
  • 金本裕吉
  • 三好和裕
  • 岩本伸二
  • 田口忠
  • 北出文男 / p1~8
  • 免疫電顕法によるHIV構成蛋白の局在性観察への検討 / 松本清子 / p9~16
  • 開心術時虚血心筋の保護に関する実験的検討--GIK cardioPlegia下の細胞内環境の観察とCoQ₁₀の保護作用 / 澤田吉英 / p17~26
  • Fluorescein-Delaurate BT-PABA同時経口負荷による膵外分泌機能検査の検討--血清Fluorescein濃度および血清PABA濃度を指標として / 東野健 / p27~35
  • 人体皮膚の広帯インピーダンス測定 / 北小路博司
  • 小田原良誠
  • 吉田秀世
  • 行待寿紀
  • 西川弘恭
  • 今井雄介 / p36~41
  • 膵腫瘍におけるAgNORs染色およびPCNA染色の臨床的意義 / 本合泰 / p42~50
  • 肺癌に対する温熱療法の研究 / 立花秀一 / p51~68
  • 症例 多発性外毛根鞘性嚢腫の一例 / 矢野基
  • 田嶋定夫
  • 山本喜英 / p69~71
  • 症例 術前診断された虫垂粘膜嚢腫の一例 / 林勝吉
  • 松本恒司
  • 井口幸三
  • 進藤博章
  • 河合泰博
  • 枡本博文
  • 加藤仁司
  • 戸田勝典
  • 高島哲哉
  • 平田一郎
  • 大柴三郎 / p72~76
  • 症例 腎癌に合併したTTP(thrombotic thrombocytopenic purpura)の一例 / 長谷川稔
  • 間浩史
  • 木田敦子
  • 小泉久美子
  • 松林広美
  • 陰山克
  • 荒木雅人
  • 小田幸作
  • 浦野透 / p77~81

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 大阪医科大学雑誌
著作者等 大阪医科大学医学会
書名ヨミ オオサカ イカ ダイガク ザッシ
書名別名 Journal of Osaka Medical College
巻冊次 52(2)
出版元 大阪醫科大學醫学會
刊行年月 1993-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00306118
NCID AN00027627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00002487
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想