醫學と生物學 : 速報學術雜誌  9(2)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 流行性出血熱皮膚反應について(血淸學) / 池田苗夫 / p61~62
  • 胸部交感神經節ノボカイン浸潤が自律神經緊張に及ぼす影響特に氣管枝喘息患者について(外科學:内科學) / 天瀬文藏 / p63~66
  • 胸部交感神經節切除及び同神經節酒精注射後の表在血行の態度(外科學:生理學) / 天瀬文藏 / p67~71
  • 交感神經節切除及び同神經節酒精注射後發汗機能の體位轉換動機負荷に因る影響(生理學:外科學) / 天瀬文藏 / p72~76
  • 流行性肝炎の原因について 第2報 本病毒の熱抵抗 (傳染病學
  • 内科學) / 坂本陽
  • 稻本眞
  • 枝全 / p77~80
  • 大腸アメーバがGiardia lamblia胞囊を捕食することについて(寄生虫學) / 淺見敬三 / p81~84
  • 流行性肝炎の原因について 第3報 本病毒の感染經路について (傅染病學:内科學) / 稻本眞 / p85~88
  • 戰時無月經に關する研究 第二報 臨床觀察(抄録) (婦人科學) / 松本淸一 / p89~93
  • 流行性肝炎の原因について 第4報 猿の實驗 (傅染病學:内科學) / 坂本陽
  • 吉川治郎 / p94~96
  • 流行性肝炎の原因について 第5報 本病毒の排泄經路について (傳染病學:内科學) / 坂本陽
  • 稻本眞
  • 枝全 / p97~99
  • 形質細胞の起原について(組織學:血液學) / 山崎正文 / p100~101
  • 最大呼氣壓測定法の新提案及び意義(生理學:結核病學) / 岸田隆 / p102~106
  • 胸部交感神經節一時的及び永續的遮斷後の肢體皮膚温の變化(外科學:生理學) / 天瀨文藏 / p107~110
  • 生骨粉竝びに脱灰骨浸出液の體重増加曲線に及ぼす影響について(榮養學) / 生田信保 / p111~115
  • 竹屋・川田反應及び濱崎ケトエノール測定法による産業疲勞の比較(産業醫學) / 加瀨佳年 / p116~119
  • 編集委員から / 編集委員 / p120~120

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 9(2)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1946-08
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想