臨床整形外科  23(11)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1966.4-18(13):1983.12 ; 36(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和41年4月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 視座 齢を感ずる時 / 桐田良人 / p1275~1275
  • 加熱処理フィブリン接着剤(TISSEEL(R))の多施設臨床試験 / 島津晃・他 / p1276~1284
  • 変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術の落とし穴 / 緒方公介 / p1285~1293
  • 脛骨二重骨折に対するエンダー法 / 安藤謙一・他 / p1295~1300
  • 慢性関節リウマチの前足部変形に対する手術的治療例の検討 :母趾Implant Arthroplasty併用例について / 北野達郎・他 / p1301~1306
  • 当院における10年間の大腿骨脛部外側骨折の統計から :予防を考える / 金物壽久・他 / p1307~1311
  • 90歳以上の高齢者の膝X線像 :変性所見の特徴について / 野沢隆人・他 / p1313~1317
  • 指節骨癒合症について / 今村貴和・他 / p1319~1327
  • 尺骨神経管症候群 :病態,臨床像と手術成績 / 高畑智嗣・他 / p1329~1334
  • 手術手技シリーズ 人工骨頭置換術 / 古屋光太郎 / p1335~1342
  • 認定医講座 胸腰椎ならびに脊髄・馬尾損傷 / 角田信昭 / p1343~1350
  • 認定医講座 手関節および手の骨折 / 佐々木孝 / p1351~1356
  • 整形外科基礎 X線像による大腿骨骨密度測定の試み / 伊丹康人・他 / p1357~1363
  • 整形外科を育てた人達 第65回Guillaume Benjamin Amand Duchenne / 天児民和 / p1364~1367
  • 臨床経験 Osteofibrous Dysplasiaの3症例 / 木下厳太郎・他 / p1369~1374
  • 臨床経験 細菌性心内膜炎を基礎として発症したと思われる化膿性椎体炎の2例 / 可徳三博・他 / p1375~1379
  • 臨床経験 指(趾)の機能的血行不全に対するSuperselective Digital Sympathectomyの経験 / 武内正典・他 / p1381~1383
  • 臨床経験 腰仙椎部脊髄硬膜囊腫の2例 / 佐藤公治・他 / p1385~1391
  • 臨床経験 RAで,大腿骨頸部のいわゆるspontaneous fractureをきたした2症例 / 萩野哲也・他 / p1393~1396
  • 学会案内 第15回日本熱傷学会総会 / / p1284~1284
  • 学会案内 第72回中部日本整形外科災害外科学会 / / p1293~1293
  • 学会案内 第4回日本整形外科学会基礎学会会告(第2次) / / p1306~1306
  • 学会案内 第14回日本足の外科研究会 / / p1317~1317
  • 学会案内 第3回東日本手の外科研究会 / / p1334~1334
  • 学会案内 第3回東海小児整形外科懇話会 / / p1363~1363
  • 学会案内 第1回関西関節鏡・膝研究会 / / p1363~1363
  • 学会案内 第32回日本手の外科学会 / / p1367~1367
  • 学会案内 第12回日本骨・関節感染症研究会 / / p1374~1374
  • お知らせ / / p1327~1327
  • 訂正とお詫び / / p1342~1342
  • おねがい / / p1350~1350
  • 次号予告 / / p1391~1391
  • 投稿規定 / / p1397~1397
  • あとがき / 古屋光太郎 / p1398~1398

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床整形外科
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ セイケイ ゲカ
書名別名 Clinical orthopaedic surgery
巻冊次 23(11)
出版元 医学書院
刊行年月 1988-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05570433
NCID AN00253386
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024459
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想