The Japanese journal of antibiotics  33(1)

日本抗生物質学術協議会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1968.02~36 (10) 1983.10 ; 57 (6) (通号: 556) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号);21巻1号(Feb. 1968) - 52巻12号(Dec. 1999) ; 53巻1号=508号(Jan. 2000) -;出版者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • KW-1062の安全性に関する研究-5-ラットにおけるKW-1062とGentamicinの光学顕微鏡および電子顕微鏡検査による腎毒性比較試験 / 原//卓司 / p1~9,図2p<2207136>
  • Cefmetazoleの消化管内への移行に関する検討 / 南谷//幹夫 / p10~17<2207134>
  • Doxycycline(DOTC-Vibramycin)内服による梅毒の治療とその効果について / 小野田//洋一 / p18~28<2207135>
  • 油性ブレオマイシンの毒性実験--Beagle犬における慢性毒性 / 伊藤//公一 / p29~72<2207138>
  • 小児感染症におけるCeftezole(Falomesin ′Chugai′)の治療効果の検討 / 山口//正志 / p73~81<2207133>
  • 急性単純性膀胱炎に対するPivmecillinamの治療効果 / 白岩//康夫 / p82~86<2207137>
  • 臨床材料から分離された主な菌種の薬剤感受性 / 猿渡//勝彦 / p87~96<2207132>
  • 製造会社別抗生物質生産量(1978) / / p97~109
  • 抗生物質文献 抗生物質に関する国内文献 CLXXXVII / / p17~17,28~28,72~72,81~81,96~96,110~111
  • 抗生物質文献 外国抗生物質文献 CLXI / / p112~114
  • 杉浦兼松先生(訃報) / 秦藤樹 / p115~116

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 The Japanese journal of antibiotics
著作者等 日本感染症医薬品協会
日本抗生物質学術協議会
書名別名 The Japanese journal of antibiotics
巻冊次 33(1)
出版元 日本抗生物質学術協議会
刊行年月 1980-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03682781
NCID AN00002626
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000266
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想