保健の科学  40(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭のことば 心身障害児のQOL / 日暮眞 / p1~1
  • コンタクトレンズ / 沢//充 / 4~11<4382289>
  • 白内障 / 戸張//幾生 / 12~17<4382290>
  • 緑内障 / 沢//充 / 18~27<4382291>
  • 糖尿病と失明 / 加藤//聡
  • 堀//貞夫 / 28~33<4382292>
  • VDTと眼精疲労 / 原谷//隆史 / 34~38<4382293>
  • 裂孔原性網膜剥離--アトピ-性皮膚炎に伴う網膜剥離 / 石田//政弘
  • 竹内//忍 / 39~43<4382294>
  • 学校保健活動と眼の保健教育 / 高石//昌弘 / 44~48<4382295>
  • 時間について / 澤田稔 / p49~49
  • 栄養指導の現場から--乳幼児の食物アレルギ-に関する追跡アンケ-ト調査 / 田原//喜久江 / 54~57<4382296>
  • 児童の給食と保健教育--子どもは未来--人格土台となる食の教育を求めて / 吉田//真理子 / 61~66<4382297>
  • 地球環境問題と健康問題--南アジアでの人類生態学的アプロ-チ(1)地球環境問題への人類生態学的アプロ-チ / 大塚//柳太郎
  • 梅崎//昌裕
  • 門司//和彦 / 67~70<4382298>
  • 離島医療と定期航空便による救急搬送--沖縄県を中心に / 近藤//功行 / 71~75<4382299>
  • 同一対象者の17歳齢と29歳齢における血清脂質,BMI,婚姻,食物摂取状況に関する事例研究 / 岡田//玲子 / 77~85<4382300>
  • お知らせ / / p17~17,38~38,70~70
  • 編集後記 / 秋山房雄 / p88~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健の科学
著作者等 保健科学研究会
杏林書院
書名ヨミ ホケン ノ カガク
巻冊次 40(1)
出版元 杏林書院
刊行年月 1998-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00183342
NCID AN00228389
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想