保健の科学  4(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 冬の住居と換気の必要性 / 北浜章 / p48~48
  • ボツリヌス中毒 / 黒屋政彦 / p49~50
  • 秋田県における飯ずし中毒の実例について / 高瀬忠二 / p51~53
  • ひび,あかぎれ,進行性指掌角皮症並びに主婦湿疹(家婦皮膚炎)について / 古谷達孝 / p54~56
  • 温泉分析表の見方 / 日野和徳 / p57~60
  • 脈なし病 / 田中大平 / p61~64
  • 綿ふき病 / 田尻保 / p65~67
  • 旅の印象 2 / 塚原国雄 / p68~70
  • 調査・研究 体格の見分け方 / 平田欽逸 / p71~73
  • 調査・研究 我が校の健康状態について / 野沢みと / p73~76
  • 調査・研究 学校精神衛生の進路 / 横地紀一 / p77~79
  • 医学ノート 真性尿崩症の病像を呈した心因性の多尿多渇症候群・膵から来た精神障害・腎のナトリウム再吸収と酸素消費 / 福田邦三 / p80~81
  • フィールド・レポートとケース・レポート 山村に発生した角膜結膜炎のエピデミー / 殿村よし子 / p82~83
  • ある日のF先生のこと / T. Y / p64~64
  • 受験保健歳時記 2月のために / 須藤春一 / p84~85
  • 学会 保健科学研究会 / / p85~85
  • 書評 あなたは何を遺伝するか / 福田邦三 / p60~60
  • 口絵写真 旅の印象 ・綿ふき病 /
  • 編集後記 / E. H. / p86~86

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健の科学
著作者等 保健科学研究会
杏林書院
書名ヨミ ホケン ノ カガク
巻冊次 4(2)
出版元 杏林書院
刊行年月 1962-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00183342
NCID AN00228389
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想