病院  43(12)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 寄稿・施設ケアと在宅ケア 今後の施設医療を考える--堀川病院における在宅療養活動10年の経験を踏まえて / 井上泰 / p1021~1027
  • 寄稿・特殊疾患と医療チーム 小児総合病院における二分脊椎症医療の総合的管理の現状と問題点 / 大井静雄
  • 松村長生
  • 船井康弘 / p1028~1031
  • 寄稿・薬品購入 薬品購入に対する診療部(医局)の協力について / 松井英互 / p1032~1033
  • シリーズ・対話 現代の医療と病いの歴史学 / 樺山紘一
  • 塙正男 / p1013~1020
  • グラフ 組合員のニードをいかにとらえ,いかに応えるか--津軽保健生活協同組合健生病院,藤代健生病院 / 岩下守
  • 編集室 / p1005~
  • 人 日本診療録管理士協会酒井隆子会長と新里敏子,三竹年世子副会長 / 高橋政祺 / p1012~1012
  • ニューメディアと病院 ・3 医療情報システムの現状 / 岡田行雄 / p1046~1047
  • 米国JCAHの病院認定マニュアルについて ・6 / 日本大学医学部病院管理学教室 / p1048~1049
  • 病院職員の基礎知識 院内各部門--事務部門 / 上林三郎 / p1050~1050
  • 病院職員の基礎知識 病院運営マニュアル--入院患者さんの生活 / 増子ひさ江・他 / p1051~1051
  • 外来の浮浪者を取り締まるのに良い方策がないか / O病院医事課長
  • S病院庶務課長
  • A病院事務長 / p1052~1053
  • 統計のページ 病院の経営分析 ・8 / 森福省一 / p1054~1055
  • 定点観測 診療所勤務の経験から / 大川藤夫 / p1056~1057
  • 定点観測 寝たきり老人の医療 / 三澤吉雄 / p1057~1057
  • 民間病院を見る,聞く,語る 岐阜県・新生病院 / 今村勲
  • 石原美智子
  • 青木信雄 / p1034~1039
  • 病院精神医療の展開 イタリアの精神科医療事情 / 金子嗣郎 / p1040~1044
  • 新・病院建築 富山市民病院の設計 / 石田好 / p1061~1066
  • シリーズ・病院経営 病院経営戦略論序説 3.経営環境の予測-需要について / 田中滋 / p1067~1070
  • 医療用食品の特性と普及状況 / 佐々木澄夫 / p1071~1074
  • 厚生省から′84 対がん10か年総合戦略について / 遅塚令二 / p1045~1045
  • 書評と紹介 津田良成監修「医学資料の整理と利用」・菊地佑,他編著「患者と図書館」 / 後藤久夫 / p1058~1059
  • 時評 粗大ゴミか倒産か / 熊谷義也 / p1060~1060
  • ニュース / 編集室 / p1020~1020,1070~1070
  • 投稿規定 / / p1053~1053
  • 告知板/次号予告/編集後記 / I
  • N
  • S
  • K / p1075~1075
  • 1984年総目次 / / 巻末1~5

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 43(12)
出版元 學術書院
刊行年月 1984-12
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想