病院  47(6)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 「病院機能評価」-現場からの検討 / / p481~516
  • 座談会 「病院機能評価」をめぐる問題点と今後の展望 / 岩渕勉
  • 天本宏
  • 伊藤克明
  • 岩﨑榮 / p481~488
  • 病床規模別に見た「病院機能評価」 / 斎藤和雄
  • 馬場健児
  • 飯塚幹夫
  • 服部光男
  • 長沢亨
  • 菊池良郎
  • 福田圀如
  • 大山朝賢
  • 松田正尚 / p489~495
  • 専門病院別に見た「病院機能評価」 / 倉持弘
  • 佐野晋
  • 竹崎治彦
  • 五木田和次郎
  • 中村孝
  • 中村順一
  • 佐藤秀次
  • 平塚秀雄
  • 湯川永洋
  • 谷口尭
  • 野口志郎 / p496~502
  • 「病院機能評価」をどう活用するか / 寺田一郎
  • 小林長
  • 角田孝穂
  • 高山瑩 / p503~507
  • 新たなる「評価」の試み 都立病院における「病院機能評価」の試み / 東英彦 / p508~511
  • 新たなる「評価」の試み 国立病院における「患者サービス」の試み / 岩﨑榮 / p511~516
  • グラフ 住民本位の医療と医育機関の一翼を担って--大垣市民病院の新しい出発 / 岩下守
  • 編集室 / p465~
  • 人 第18回IAMLT学会総会組織委員長・金山昭平氏 / 赤木博實 / p472~472
  • 今日の視点 座談会 民間病院におけるMSWの将来像 / 鳥羽信行
  • 横山康一
  • 池田純子
  • 増山明美
  • 池上直己 / p473~480
  • 医療従事者のための患者学 「患者の理解」への心理学的アプローチ'・その1 / 木村登紀子 / p517~520
  • 建築と設備 結核療養施設の転換3題 / 伊藤誠
  • 浅野忠信
  • 西野範夫
  • 石本建築事務所 / p521~527
  • 特別企画 非常時の対応と問題点--千葉県東方沖地震の体験から / 高梨賢
  • 大久保恵司
  • 小俣真太郎 / p529~535
  • 厚生行政Q&A 病院電算処理システムと保険請求 / 厚生行政研究会 / p536~538
  • 日本の病院建築の七不思議 ・1 狭すぎる1床当り床面積 / 柳澤忠 / p540~541
  • 医療・病院管理用語ミニ辞典 ABC管理 / 一条勝夫 / p542~542
  • 医療・病院管理用語ミニ辞典 食道動脈瘤硬化療法 / 高瀬靖広 / p542~542
  • 病院管理トピックス 検査 検査情報の流れと信頼性の維持 / 中甫 / p543~543
  • 病院管理トピックス 図書 パーソナルコンピュータの利用 / 後藤久夫 / p544~545
  • 病院管理トピックス 庶務・人事・労務 なぜ『病院事務マニュアルシリーズ』なのか / 石山稔 / p546~546
  • 時評 婿とり・姉さん女房のすすめ / 斎藤芳雄 / p547~547
  • 投稿規定 / / p495~495
  • 「厚生行政Q&A」 Q募集のご案内 / / p538~538
  • 告知板/次号予告/本郷だより / H
  • 中畝
  • 下田
  • 佐々木
  • 長谷川 / p548~548

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 47(6)
出版元 學術書院
刊行年月 1988-06
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想