泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  46(2)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腎盂尿管癌の臨床的検討 / 吉田徹,ほか / p77~81
  • 当院における前立腺癌臨床像の変遷--受診契機と初診時臨床病期の関連性 / 木村高弘,ほか / p83~86
  • 精索静脈瘤の超音波断層像の検討--仰臥位でのWater bag法の有用性について / 岡田洋平,ほか / p87~89
  • 症例 同一腎にTubulopapillaly adenomaと腎細胞癌の異時性発生を認めた1例 / 松井喜之,ほか / p91~93
  • 症例 腎洞部病変から明らかとなった全身多発型Castleman病の1例 / 長濱寛二,ほか / p95~99
  • 症例 脳死体ドナー腎を用いた献腎移植の1例 / 荻原雅彦,ほか / p101~103
  • 症例 下肢に続発性膿瘍を形成した感染性腎嚢胞の1例 / 上野陽子,ほか / p105~107
  • 症例 BCG膀胱内注入療法により生じた腎結核の1例 / 沼尾昇,ほか / p109~111
  • 症例 診断に苦慮した同側・同時発生の腎癌・尿管癌の1例 / 杉素彦,ほか / p113~116
  • 症例 腎盂絨毛癌の1例 / 原智,ほか / p117~121
  • 症例 動脈硬化を伴う腎下極への腎動脈分枝による高齢者の腎盂尿管移行部狭窄症の2例(英文) / 井上貴博,ほか / p123~126
  • 症例 膀胱原発印環細胞癌の1例--pT1症例 / 松崎敦,ほか / p127~130
  • 症例 血清CA19-9が高値を呈した膀胱原発Paragangliomaの1例 / 中山義晴,ほか / p131~135
  • 症例 再発性膀胱自然破裂の1例 / 金子卓司,ほか / p137~139
  • 症例 腟内異物による膀胱腟瘻の1例 / 花井禎,ほか / p141~143
  • 統計 利根中央病院泌尿器科における6年間の手術統計(1993年6月~1999年5月) / 栗田誠,ほか / p145~149

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 46(2)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 2000-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想