外科 = Surgery : 臨床雑誌  44(1)(535)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 外科における超音波診断 / 尾本//良三 / p14~29<2480210>
  • この症例に対する再手術適応の決定および術式の選択 / 丸山//雄二 / p33~38<2480208>
  • 胃癌手術後出血の原因と対策 / 佐野//開三 / p38~42<2480209>
  • 胃癌のリンパ節転移に関する量的検討--従来の番号・群別での転移の有無による検討方法の問題点を踏まえて / 吉野//肇一 / p1~4<2480203>
  • 慢性膵炎に対する外科的治療の再検討 / 佐藤//寿雄 / p5~13<2480215>
  • 後腹膜腔内門脈側副路により肝性脳症を招いた門脈圧亢進症の2例 / 浅野//孝 / p43~46<2480211>
  • 胃全摘症例に関する統計的観察 / 林//正泰 / p47~52<2480214>
  • 重症救急患者におけるDIC発生に関する検討--複数臓器不全との関連性において / 田中//孝也 / p53~62<2480200>
  • 電気的プレチスモグラフィ-による四肢血行障害ならびにリンパ浮腫の定量的検査 / 山崎//善弥 / p68~75<2480212>
  • 心筋梗塞による心室中隔穿孔の1治験例 / 榊原//謙 / p76~79<2480213>
  • 心筋障害(とくに急性心筋梗塞)と酵素検査(臨床検査の知識--し方,とり方,よみ方-19-) / 自治 医科 大学 臨床 病理学 教室 / p63~67<2480199>
  • 原発性肝癌(CT・Echo・RIを中心とした画像診断) / 河野//信博 / p80~87<2480205>
  • 胃癌乳腺転移の1例 / 石黒//信彦 / p95~98<2480202>
  • 異型上皮・早期癌併存病巣を同一胃内の2ケ所に認めた1手術例 / 三浦//馥 / p99~103<2480204>
  • 子宮原発Hemangiopericytomaの1例 / 山森//積雄 / p104~107<2480206>
  • 19世紀の硬性胃鏡-1-(胃カメラの歴史) / 丹羽//寛文 / p30~32<2480201>
  • プラスマフェレ-シスとその応用 / 太田//和夫 / p88~92<2480216>
  • ある外科医の欧米通信 外科医の英文 / 酒井昭義 / p93~94
  • 書評 Pancreatic Disease / 森岡恭彦 / p103~103
  • 随録 第1回経腸栄養研究会ならびに第23回完全静脈栄養研究会 / / p75~75
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p108~108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 44(1)(535)
出版元 南江堂
刊行年月 1982-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想