外科 = Surgery : 臨床雑誌  53(6)(657)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 腹部の外傷 / 太田宗夫 / p568~607
  • シートベルトによる小腸破裂 この症例の診断と治療 / 太田宗夫 / p568~571
  • 腹部外傷の統計と最近の傾向 / 益子邦洋 / p572~579
  • 腹部外傷の新しい診断法 / 加来信雄 / p580~586
  • 膵,十二指腸の外傷 / 前川和彦 / p587~594
  • 肝臓の外傷 / 葛西猛 / p595~601
  • 下部消化管の外傷 / 仁科雅良 / p602~607
  • Oddi筋の構造と機能 / 羽田//隆吉
  • 小野//慶一
  • 鈴木//英登士 / p609~615<3723627>
  • 外科疾患の年齢による修飾と予後-6-胸部大動脈瘤 / 安田//慶秀 / p616~621<3724628>
  • 外科と社会-6-Death on Arrival / 粟根//康行
  • 小野//一之
  • 堤//晴彦 / p622~625<3723544>
  • 私の研究 大動脈全置管手術に対する実験的研究 / 今村洋二 / p626~631
  • 臨床経験 80歳以上の高齢者胃癌に対するリンパ節郭清の意義 / 島山俊夫 / p633~636
  • 臨床と研究 手術侵襲時のプロスタグランディン代謝の研究 / 長岡秀郎 / p637~642
  • 外科と薬剤 フィブリン糊塗布による術後膵液瘻に対する血管保護効果 / 伊藤隆文 / p643~646
  • 症例 胆囊捻転症の1例 / 小川功 / p647~650
  • 症例 肝,胆道系重症感染症に発症した内因性真菌性眼内炎についての検討 / 秀島輝 / p651~653
  • 症例 小児における胆道拡張のない膵管胆道合流異常の診断と治療 / 川満富裕 / p654~657
  • 症例 膵頭十二指腸切除術によって治癒せしめた術後難治性膵液瘻の1例 / 小形滋彦 / p659~662
  • 症例 尿閉を主訴として来院した両側内腸骨動脈瘤の手術治験例 / 目黒昌 / p663~666
  • 外科医の金言 手術の要諦は適応の選択にあり / 佐藤寿雄 / p632~632
  • 書評 Current Genitourinary Cancer Surgery / 東間紘 / p608~608
  • 書評 血管外傷 / 稲田潔 / p621~621
  • 書評 Swenson's Pediatric Surgery / 水田祥代 / p658~658
  • 随録 日本外科系連合会第16回学術集会 / / p601~601
  • 随録 第37回手術手技研究会 / / p615~615
  • 随録 第1回遺伝医学セミナー / / p650~650
  • 随録 第1回日本乳癌検診学会 / / p662~662
  • 随録 次号予告,特集案内 / / p667~667
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p668~668

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 53(6)(657)
出版元 南江堂
刊行年月 1991-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想