看護技術  46(8)(680)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目でみる放射線診療の実際 / 中川//恵一
  • 中野//隆史 / 14~16<5344439>
  • 放射線医学と看護 / 佐々木康人 / p17~17
  • 放射線診療はどこまでできるか / 中野//隆史 / 18~21<5344441>
  • 放射線のはたらきQ&A-1-診断編 / 竹内//隆正
  • 中川//恵一 / 22~26<5344444>
  • 放射線のはたらきQ&A-2-治療編 / 井垣//浩
  • 小塚//拓洋
  • 中川//恵一 / 27~32<5344451>
  • 放射線診療の看護 基礎編 / 小西//恵美子 / 33~38<5344454>
  • 放射線診療の看護 応用編--副作用への対処法 / 猪瀬//景子
  • 唐沢//克之 / 39~42<5344457>
  • 消化管粘膜の炎症により食事摂取困難な患者の看護 / 宮田//かほり
  • 高田//真理子
  • 飛田//紘子 / 43~50<5344469>
  • 化学療法と併用して放射線治療を行った上咽頭腫瘍患者の苦痛への援助 / 新岡//郁子
  • 道谷//英子 / 51~56<5344483>
  • 疼痛緩和を目的として放射線治療を行った患者の看護--外泊を目指して / 高野//利実
  • 櫻井//寿子
  • 藪田//裕子 / 57~60<5344492>
  • 医療従事者のための放射線の防護と管理 / 甲斐//倫明 / 61~66<5344499>
  • 輝くナースたち / 中根香織
  • 鈴木忍 / p4~
  • もっと知りたい!あの病気 乳癌 / 内田賢 / p7~13
  • ピックアップ・ナーシングビュー / / p67~78
  • 院内感染対策の今 ナースが行う院内感染対策 / 浦野美恵子 / p67~72
  • 院内感染対策の今 日本でのサーベイランス・システム / 浦野美恵子 / p73~78
  • レビュー看護技術 臨界事故患者の看護を経験して / 萩原洋子・他 / p79~86
  • ナースのための心理童話 心理学 / 中川晶 / p87~91
  • 患者のほんね あいまいな言葉がもたらすもの / 山口育子 / p92~93
  • ナースのキャリア・アップ 社会人入試制度 / 正木治恵 / p94~95
  • ナースのつぶやき / 益子育代 / p96~
  • 研究レポート 人工股関節全置換術後の早期離床を妨げる要因の検討 / 坂本ゆり・他 / p98~103
  • 研究レポート 介護病棟発足後の看護の取り組み / 高橋まり子・他 / p104~106
  • 研究レポート ターミナル期の患者や家族に対するプライマリーナーシングの効果について / 秋山美代 / p107~109
  • 投稿規定 / / p66~66
  • 学会・研究会案内 / / p110~110,111~111
  • 編集室 / 中村
  • 杉田
  • 石沢 / p112~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 46(8)(680)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 2000-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想