看護技術  20(6)(261)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 院内教育の現況と展望 OJT論にふれて / 細貝怜子 / p1~9
  • 院内教育の実際と評価 新大学病院での院内教育への新たなる構想を実施して / 古庄冨美子 / p10~20
  • 院内教育の実際と評価 看護婦研修会と看護管理室研修による教育活動 その考え方と評価 / 岡崎フサ子 他 / p21~29
  • 院内教育の実際と評価 対象別教育プログラムの運営方法と評価を中心に / 山田よね子 / p30~38
  • 院内教育の実際と評価 コース別教育プログラムによる院内研修 / 白戸とよ
  • 大久保照子 / p39~50
  • 院内教育の実際と評価 リーダーシップ・トレーニングに重点をおいた私立総合病院における看護教育 / 増田心子 / p51~61
  • 院内教育の実際と評価 教育的ニードに沿ったプログラムの展開 / 寺西久子 / p62~68
  • 院内教育の実際と評価 年次別目標を定めた職員教育について / 阿部寿満子 / p69~79
  • 院内教育の実際と評価 労災病院の特性からリハビリテーション教育に主眼をおいた臨床教育の実際 / 武田英子 / p80~91
  • 院内教育の実際と評価 小児専門病院における自主的教育活動 / 高橋千代子
  • 榎本静江 他 / p92~98
  • 院内教育の実際と評価 循環器専門病院における専門看護婦教育について / 柳沢知恵子 / p99~103
  • 院内教育の実際と評価 院内3組織を中心とした教育活動 学習意欲をいかに高めてきたか / 湊智子
  • 福岡勢子 他 / p104~111
  • 看護におけるリーダーシップとは / 住吉蝶子 / p112~123
  • 院内教育における教育担当者の機能と役割 / 小林美枝子 / p124~128,129~132
  • 地域看護のあり方と院内教育の実際 看護体制変革のリポート / 千葉養子 / p133~141
  • 精神科単科病院における看護者の意識の変容と教育活動 看護体制の移り変わりと卒後教育の現状から / 鶴川和子 他 / p142~148
  • 看護教育における院内教育の位置 九大病院の例を中心に / 須賀内トモエ
  • 大津ミキ / p149~156
  • 臨床看護研究 糖尿病児に対する生活指導 / 清瀬小児病院内科第一病棟 / p157~167
  • 在宅老齢者のホームケアの現状と援助活動 事例を通しての学び / 菊池洋子 / p168~185

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 20(6)(261)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1974-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想