看護技術  17(8)(215)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 人体のホメオスタシスと栄養 健康の本質と栄養 / 白井伊三郎 / p9~17
  • 病態における体内機構と栄養現象 病態栄養学よりみた疾病と栄養 / 井上哲夫 / p18~24
  • 各種食餌療法の進歩とその再検討 / 阿部達夫 / p25~34
  • 各種食餌療法の基準と献立上の問題点 / 宮川哲子 / p35~44
  • ナーシング・ケアにおける食事業務--その質的分析とナースの役割 / 松下和子 / p45~53
  • 小児の食事とケア 特におやつをめぐって / 渡部佳子 / p54~60
  • 意識・身体障害のある患者の食事とケア / 三浦つぎ / p61~65
  • 検査と食事をめぐる問題 国立がんセンターにおける事例から / 門脇豊子 / p66~74
  • 排泄困難(特に便秘)のある患者の食事と栄養 / 榎並なみ 他 / p75~78
  • 糖尿病患者の食餌療法上の若干の問題について / 大工園尚子 / p79~84
  • 肥満児の食事指導とケアの実際 / 道内さつき / p85~92
  • 整形外科領域における食事とケア / 曽我博子 / p93~97
  • 給食業務の実態と問題点 / 鈴木啓二 / p98~104
  • 日本人の栄養所要量・栄養基準量と栄養指導のあり方 / 細谷憲政
  • 奥恒行 / p105~112
  • 香川式食品成分表の特徴と見方 / 西村薫 / p113~118
  • 食餌療法に対する基本的疑問 / 鈴木秀男 / p119~128
  • 臨床脳神経外科 6 頭部外傷その1 / 橋爪敬三 / p129~139
  • わたしの《喘息》体験記をめぐって ある喘息患者の世界 幼児体験の意味 / 鈴木秀男 / p140~150
  • グラビア 回復への願いをこめて 虎の門病院栄養部のはたらき / 伊与田昌男

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 17(8)(215)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1971-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想