医譚 = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History  (5)

杏林温故會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 4) 1954.04~(通号: 18) 1958.08 ; (通号: 28) 1963.12~;本タイトル等は最新号による;1号から2号までのタイトル関連情報: 杏林温故會々誌;並列タイトル関連情報変遷: Journal of the Kwansai Branch of Japan Medico-Historical Association (復刊3号-復刊7号) → Journal of the Kwansai Branch of the Japanese Society of Medical History (復刊8号-復刊15号) → Journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History (復刊16号-);復刊1号には通巻18号の表示もあり;1号-17号 ; 復刊1号-;出版地の変更あり;1号から17号までの出版者: 杏林温故會;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 東洋文化史上貴重資料たる可き寫眞の二、三に就いて說く / 緖方銈次郞 / p1~12
  • 世界外科醫學史 / 富永貢 / p13~17
  • 征蠻醫史 / 鈴木元造 / p18~32
  • 「マツサージ」雜考 / 大矢全節 / p33~42
  • 京都陶工名人歷訪錄(二) / 黑田天外 / p43~47
  • 『有馬溫泉史話』に追加す / 兆山生 / p47~48
  • 碩學二宮敬作先生に就いて / 谷泰吉 / p48~52
  • 明治十四年の大阪醫學校解剖資料としての鶴滿寺內、奧宮銀三郞碑に就いて / 億川攝三 / p53~54

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医譚 = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History
著作者等 日本医史学会
日本医史学会関西支部
杏林温故會
書名ヨミ イタン = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History
書名別名 Journal of the Kansai Branch of the Japanese Society of Medical History

Journal of the Kwansai Branch of Japan Medico-Historical Association

Journal of the Kwansai Branch of the Japanese Society of Medical History

杏林温故會々誌

History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History
巻冊次 (5)
出版元 思文閣出版
刊行年月 1939-08
版表示 復刻版 / 日本医史学会関西支部(杏林温故会)編
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 05360307
NCID AA12368747
AN00015173
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001544
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想