Neonatal care = ネオネイタルケア  10(7)(125)

国立国会図書館雑誌記事索引 14 (1) (通号: 174) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;14巻1号以降の奥付のタイトル: The Japanese journal of neonatal care;増刊あり;7巻5号 = 81号 (1994年5月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • NICU 最前線 周産期とAIDS / 井村総一 / p9~36
  • HIV感染の現状--母子感染の流行型の解析を通して / 長縄聡
  • 本多三男 / p10~16
  • HIVキャリア妊婦の妊娠・分娩管理 / 鈴木三郎 / p17~22
  • 新生児管理 / 瀧川逸朗
  • 井村総一 / p23~28
  • HIV感染小児の管理 / 高山直秀 / p29~36
  • 連載 私たちのファミリーケア 当NICUナースの面会ノートについての問題意識の向上--KJ法を用いての調査の有効性 / 土岐由美子
  • 森田真友子
  • 石原静江
  • 前川貴子
  • 権田晴江
  • 岩崎かほる / p74~79
  • 連載 / / p1~36,38~38,40~44,46~55,61~72,74~80,82~96,98~101
  • Neonatal Essay 燃え上がる母性 / 福田雅文 / p1~1
  • 新生児疾患アトラス「67」 先天性拘縮性くも指趾症 / 橋本武夫 / p2~3
  • 新生児とくすり-使い方のコツ教えます 抗ウイルス剤・抗真菌剤 / 金太章
  • 楠田聡 / p40~44
  • 誰でもわかる呼吸機能検査 抜管基準と呼吸機能検査 / 長谷川久弥 / p46~55
  • パソコン通信・インターネット活用術 WWWに挑戦!--その1 / 加部一彦 / p82~85
  • 海外文献紹介 / 中尾秀人 ほか / p98~101
  • 施設紹介 FOR BABY 母子愛育会愛育病院 / 宮本
  • 加部和彦
  • 明神トキ子
  • 高野優子
  • 坂上容子 / p66~68
  • ハイリスク児看護と専門分化--認定看護師へのニーズ / 横尾京子
  • 入江暁子
  • 田中都代子
  • 江口寛正
  • 長内佐斗子
  • 服部満生子
  • 田中義人 / p86~96
  • 新生児医療フォーラム 母体搬送の定義ピカピカのNICUナース1年生 / / p61~63
  • カットドア博士のBABY TALK なんていい天気でしょう! / Hank Cutdoor
  • Carolyn Fields / p64~65
  • がくとのにこにこおたより 芽吹く / 森田博子 / p69~69
  • SCRAP BOOK / / p70~71
  • 童心にかえる旅(7) / 吉田益治郎 / p72~72
  • Monthly Information / / p4~4,5~5,38~38,80~80,102~102
  • 次号予告 / / p104~104
  • メディカからのお知らせ 看護セミナー/通信教育 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Neonatal care = ネオネイタルケア
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Neonatal care = ネオネイタルケア
書名別名 The Japanese journal of neonatal care

Neonatal care
巻冊次 10(7)(125)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1997-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 13414577
NCID AN10438945
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00097481
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想