精神医療  (4)(80)

「精神医療」編集委員会 編

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 16) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;別冊とも;1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 高齢化社会で「老いる」こと / 藤沢敏雄 / p6~7
  • 座談会 老人問題あれこれ / 羽田澄子
  • 浜田晋
  • 広田伊蘇夫 / p8~39
  • 痴呆老人の世界 / 小澤勲 / p40~44
  • 看護のフィルターを通して見えてくる痴呆老人の生活 / 阿保順子 / p45~51
  • 老人ケア(痴呆性老人)と老人保健施設の現場レポート / 岩尾貢 / p52~59
  • 「問題行動」に問題はないか? / 小野成夫 / p60~66
  • ルポ精神病院改革(4)大阪のベッドタウン豊中市・さわ病院 / 芳習幸彦
  • 佐原美智子 / p67~76
  • 「高齢者」をめぐる「保健・医療・福祉」制度を概観する--21世紀に向けて大きく変化する「法・制度的枠組み」に注目して / 朝日俊弘 / p77~90
  • 対談 共鳴する身体(3)禅と神学に見る空・無の思想と身体 / 門脇佳吉
  • 森山公夫 / p91~113
  • 続・ガンバロー会の人びと(4)風をとらえるために / 仲野実 / p114~120
  • わが国における「社会復帰」論争批判(4)生活療法・批判と反批判 / 浅野弘毅 / p121~128
  • ルポ地域作業所を歩く(3)カラーがモノクロになって / 西澤利朗 / p129~131
  • 精神科診療所の窓から見えるもの(1)分裂病の外来ケア / 青木勝 / p132~135
  • Book Review 脳死・臓器移植(4) / 吉田哲雄 / p136~139
  • 書評 蜂矢英彦著『心の病と社会復帰』 / 木村朋子 / p140~143
  • 書評 スティーブン・ハッサン/浅見貞雄訳『マインド・コントロールの恐怖』 / 浅野弘毅 / p144~145
  • 書評 エーヴリー・D・ワイスマン/高橋祥友・宇田川雅彦・小野瀬博訳『死をどう受けとめるか』 / 藤沢敏雄 / p146~147

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 精神医療
著作者等 「精神医療」編集委員会
精神医療編集委員会
批評社
書名ヨミ セイシン イリョウ
書名別名 Psychiatry
巻冊次 (4)(80)
出版元 批評社
刊行年月 1993-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09190546
NCID AN1041144X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00091308
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想