放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research  47(5)(552)

NHK放送文化研究所 [編集]

国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;42巻4号 = 491号 (1992年4月)-;出版者変遷: 日本放送出版協会 (42巻4号-61巻1号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • アメリカにおける番組ランクづけシステムと"V-Chip"の導入--性・暴力番組からの青少年の保護(1) / 向後 英紀 / 2~11<4207412>
  • 衛星とCATVが結びついたアジアの多チャンネル時代 / 井谷 豊 / 12~21<4207413>
  • 放送の自律性の確保をめぐって--国会における「放送の公共性」論議の変遷(昭和22年から昭和35年まで)-その3-二本立て放送体制と受信料制度 / 清水 幹雄 / 22~35<4207414>
  • 幼児教育におけるメディア利用の現況と展望--平成8年度学校放送利用状況調査から / 井谷 豊
  • 小平 さち子 / 36~51<4207415>
  • 「的を得た」は的を射ているか--第7回ことばのゆれ全国調査から(2) / 坂本 充
  • 深草 耕太郎
  • 浅井 真慧 / 52~61<4207416>
  • 『20世紀放送史』断章(51)『きょうの料理』,暮らしを映して40年 / 小松栄 / p62~63
  • 海外メディア・フォーカス / 向後英紀
  • 大谷堅志郎
  • 鈴木公 / p64~65
  • 海外の動き・国内の動き / 放送情報調査部 / p66~69
  • 放送関係文献索引 / 図書室 / p70~71<4207417>
  • ことば・言葉・コトバ / 坂本充 / p51~51

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research
著作者等 日本放送協会放送世論調査所
日本放送協会放送文化研究所
日本放送協会放送文化調査研究所
日本放送協会総合放送文化研究所
NHK放送文化研究所
書名ヨミ ホウソウ ケンキュウ ト チョウサ = The NHK monthly report on broadcast research
書名別名 The NHK monthly report on broadcast research
巻冊次 47(5)(552)
出版元 日本放送出版協会
刊行年月 1997-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02880008
NCID AN0003702X
AA11207753
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00089653
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想