Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌  10(2)(119)

国立国会図書館雑誌記事索引 [14] (春季増刊) (通号: 178) 2001~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号 = 1号 (1987)]-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第五・五感を養おう / 小川恭一
  • クイズでよむ不整脈 今年こそ,"不整脈"を得意に 房室ブロック / 岩本昌子
  • 濃口洋子
  • 今田真理子
  • 小中治美
  • 真柴裕人 / p4~7
  • 主任さんにお尋ねします CCU症候群の理解を深める 看護婦の意識調査から / 佐藤美重
  • 佐藤智恵子
  • 酉越美保子 / p8~13
  • 小児期で肺高血圧クリーゼを併発した心室中隔欠損症術後の看護の工夫 肺合併症に対する呼吸アプローチ方法 / 大槻寿子
  • 向井信子
  • 小松俊男 / p14~18
  • 鳥のこえをきいてみよう 水辺の鳥--セキレイ / 長田洋文 / p20~20
  • ミニレクチャー タイプA タイプAはストレスを受けやすい / 神原啓文 / p25~25
  • ハートでイングリッシュ インターネットサーフィン WHOの禁煙運動 / 河村剛史 / p26~27
  • HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート) 習慣の違い,心の違い / 武内敦郎 / p30~31
  • HN式 機械音痴のためのレッスン 肺動脈カテーテルのオプション機能 / 稲田英一 / p32~34
  • 冠疾患とリスクファクター(2)高脂血症 / 竹村芳 / p36~40
  • あんなこと こんなこと 毎日の看護のなかで… やはり,たばこが… / 河野総江 / p39~39
  • 心臓リハビリテーション実施後の結果と問題点 / 早田和美
  • 野中明子
  • 森志津恵
  • 徳永美佐子
  • 平松幸子
  • 桑田明子 / p41~45
  • 特集:心臓病における感染症の予防と処置 / 稲田英一 / p57~86
  • 心臓病患者が手術を受ける場合の感染予防 とくに心内膜炎の予防について / 大島茂 / p58~64
  • 感染を起こした心臓手術患者の外科的処置 / 田代忠
  • 岩隈昭夫 / p65~68
  • 感染症伝播の阻止 / 山田浩二郎
  • 志水清和
  • 武澤純 / p69~75
  • 開心術後の感染症患者のケア / 下里晴美
  • 緒方由子
  • 横山恵
  • 三浦昌子 / p76~81
  • あなたが感染症の危機にさらされた時 / 松田和久 / p82~86
  • わたしのスクラップブック・ほん / / p28~29
  • Information / / p19~19,46~46,47~47
  • 曲直部壽夫先生のご逝去を悼む,次号予告 / 長谷川良人 / p88~88
  • 本誌掲載広告目次 群馬循環器病院 / / 表2
  • 本誌掲載広告目次 照林社 / / p13~13
  • 本誌掲載広告目次 バクスター(株) / / 表3
  • 本誌掲載広告目次 スリーエムヘルスケア(株) / / 表4
  • 綴り込みページ 榊原記念病院 /
  • 綴り込みページ 菊名記念病院 /
  • 綴り込みページ 日本ヘキスト・マリオン・ルセル(株) /
  • 綴り込みページ 聖路加国際病院 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Heart nursing = ハートナーシング : シンゾウ シッカン リョウイキ ノ センモン カンゴシ
書名別名 ハートナーシング
巻冊次 10(2)(119)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1997-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09142819
NCID AN10082734
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00081766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想