日中医学 : (公財)日中医学協会機関誌 : bulletin of the Japan China Medical Association  3(3/4)

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (6) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;別冊あり;タイトル関連情報変遷: (財)日中医学協会機関紙, Bulletin Of the Japan China Medical Association (1巻1号)→ (財)日中医学協会機関誌, Bulletin of the Japan China Medical Association (1巻2号-23巻2号)→ (財)日中医学協会機関誌, Bulletin of Japan China Medical Association (23巻3号-27巻4号);1巻1号 (1986年10月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 1988年日中医学交流会議 / / p2~21
  • 石館守三会長・理事長挨拶 / 石館守三 / p2~3
  • 中国の医学研究体制の現状 / 顧英奇 / p4~10
  • 日本における臨床医学研究現状 / 高久史麿 / p11~14
  • 討論要旨 / / p15~21
  • 中国の国際医療協力 / 宋允孚 / p22~25
  • 21世紀に向かっての中国医療衛生事業の課題 / 干宗河 / p25~27
  • 日中医学協会運営委員会訪中団報告 / 清水喜八郎 / p28~34
  • 第6回日中寄生虫病学セミナーに対する助成報告 / 大家裕 / p35~36
  • 第1回日中甲状腺会議 / 長瀧重信
  • 和泉元衛 / p37~38
  • 第4回中日天然薬物学術討論会について / 名取信策 / p39~40
  • 1988年日中医学交流会--上咽頭癌シンポジウム報告 / 澤木修二 / p41~43
  • 日中肝炎会議 / 矢野右人 / p44~45
  • 日中医学生交流協会第4次中国派遣団活動報告 / 中村守男
  • 辻哲也
  • 徳丸裕
  • 宮原誠
  • 尾山直子
  • 小林聡子
  • 内藤博子 / p46~46
  • 1989年度事業計画 / / p47~47
  • 協会のうごき / / p48~49
  • お知らせ / / p51~51
  • あとがき / 塚田裕三 / p52~52

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日中医学 : (公財)日中医学協会機関誌 : bulletin of the Japan China Medical Association
著作者等 日中医学協会
書名ヨミ ニッチュウ イガク : コウザイ ニッチュウ イガク キョウカイ キカンシ : bulletin of the Japan China Medical Association
書名別名 (財)日中医学協会機関紙

(財)日中医学協会機関誌

日中医学協会機関紙

日中医学協会機関誌

Bulletin Of Japan China Medical Association
巻冊次 3(3/4)
出版元 日中医学協会
刊行年月 1989-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09126287
NCID AN10138351
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00052659
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想