Brain nursing = ブレインナーシング  13(4)(160)

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) (通号: 212) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号-7巻3号 (1991年3月) ; 75号 (1991年春季) ; 7巻4号 = 76号 (1991年4月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 感染・褥創対策 / 橋本信夫 / ~35
  • 尿路感染対策 / 松本哲朗
  • 作間俊治 / p10~15
  • 意識障害患者の呼吸器感染予防 / 近藤留美子 / p16~19
  • 術創およびドレーン管理 / 小田部あけみ
  • 高田智子 / p20~23
  • NCU病棟における褥創対策の現状 褥創予防に目をむけて / 阿部陽子
  • 中井千恵
  • 早野美紀
  • 山蔭里絵
  • 福岡みつゑ / p24~29
  • MRSA対策 / 藤井正美
  • 伊藤治英
  • 尾家重治 / p30~35
  • NURSE STATION特別編 ボバース記念病院 第5回リハビリテーション看護講習会 / 高網まち子
  • 塩津弘美
  • 大崎美代子
  • 柏原晴美
  • 山口里美 / p44~47
  • 新連載 癒しのこころとグローバルセンス 諸国の人々 / 大井静雄 / p48~50
  • CARE STUDY 面接を通しての精神的アプローチ 重症スモン患者の看護 / 立山ひろ子
  • 山口澄子
  • 平尾幸一
  • 七井裕子
  • 米田東子
  • 岩下宏 / p57~59
  • CARE STUDY 右脳障害者の看護アプローチ / 松田玲子
  • 田村美紀
  • 斎藤美子 / p60~65
  • 看護にいかす画像診断 脊椎脊髄疾患 / 上田慎介
  • 山本勇夫 / p5~8
  • 実践ボディメカニクス 車椅子→便座 / 落合芙美子 / p36~37
  • 睡眠を科学する 睡眠のメカニズム / 白川修一郎 / p66~71
  • 異常の早期発見 髄液漏 / 有田憲生
  • 早川徹 / p72~75
  • 神経難病を知る 筋萎縮性側索硬化症 / 長谷川隆文
  • 阿部康二 / p76~80
  • Front Essay 「どうして?ナース」になろう!! / 能條多恵子 / p1~1
  • 各国のターミナルケア 終末期における死の迎え方 25.オーストラリア北准州の安楽死法をめぐるその後の状況 / 星野一正 / p43~43
  • 今月の本 / 藤原悟 / p81~81
  • BRAIN NURSING 実力チェック / 山口由太郎 / p82~86
  • とぴっくす / / p38~39
  • BOOK / / p39~39
  • セミナー案内 / / p53~
  • WFNN参加ツアー / / 巻末
  • INFORMATION 第3回日本看護診断学会学術大会 / / p29~29
  • INFORMATION 日本看護科学学会 第3回国際看護学術集会 / / p65~65
  • 次号予告 / / p88~88
  • 掲載広告(50音順) 石岡脳神経外科病院 / / p35~35
  • 掲載広告(50音順) 照林社 / / p59~59
  • 掲載広告(50音順) 聖路加国際病院 / / p41~
  • 掲載広告(50音順) 千葉県衛生部保健管理課 / / 表4
  • 掲載広告(50音順) 横浜新都市脳神経外科病院 / / p51~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Brain nursing = ブレインナーシング
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Brain nursing = ブレイン ナーシング
書名別名 ブレインナーシング
巻冊次 13(4)(160)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1997-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09108459
NCID AN10067639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00042417
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想