漢方医学 = Science of kampo medicine  19(7)(216)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 生体防御機構におよぼす漢方の作用 / 野本亀久雄
  • 内田温士
  • 早川智
  • 山舗昌由 / p205~213
  • インタビュー 漢方を拓く(7)良性・悪性腫瘍に対する漢方薬の薬理作用 / 坂本忍 / p214~216
  • 漢方を科学する 大建中湯の消化管運動に対する作用 / 古川良幸
  • 志賀由章
  • 羽生信義
  • 向井英晴
  • 西川勝則
  • 青木照明 / p217~220
  • 臨床データ 難治性慢性蕁麻疹およびアトピー性皮膚炎に対する漢方療法--病名投与による効果の検討 / 矢野貴彦 / p221~224
  • 方剤薬理シリーズ(7)柴苓湯(1) / 丁宗鐵 / p225~229
  • 目でみる漢方診断(証) 計量漢方診断法の試み(4)症状(指標)推移 / 武市昌士
  • 佐藤武 / p230~231
  • 文献レビュー / H.N
  • K.Y
  • H.M
  • S.K / p234~237
  • 中国の医学史(7) / 吉田荘人
  • Goto Caoru / p233~232
  • 医学史こぼれ話 / / p224~224

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 19(7)(216)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1995-07
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想