漢方医学 = Science of kampo medicine  15(9)(171)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 漢方薬の副作用軽減と対策 (2) -服薬指導をめぐって / 寺澤捷年
  • 池澤善郎
  • 荻原幸夫
  • 代田文彦
  • 高杉益充
  • 田代眞一
  • 丁宗鉄 / p293~308
  • 漢方を科学する モルモット実験喘息における肥満細胞に対する柴朴湯の効果 / 丹野恭夫
  • 朱丹
  • 大河原雄一
  • 岡田信司
  • 飯島秀弥
  • 井上洋西
  • 滝島任 / p309~311
  • 臨床データ ツムラ温経湯による更年期障害の治療 / 佐藤昌平
  • 近藤徳正
  • 冠野博
  • 草西洋
  • 水谷不二夫 / p312~314
  • 臨床データ 老人性頻尿に対するツムラ牛車腎気丸の効果 / 高木隆治 / p315~317
  • 座談会 シリーズ/高齢者の疾患の治療-医療用漢方製剤を用いて- (21) 腰痛・坐骨神経痛 / 津山直一
  • 五十嵐康美
  • 関直樹
  • 田中肇
  • 白藤達雄 / p318~324

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 15(9)(171)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1991-09
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想